The Moon Age Calendar DrawUp 1997/01/01 Renovate 1999/01/09
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | ||||||||||||||||||||||||||||
・ |
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
| ・ | ・ | ・ | ・ | ・ | ・ |
日 | 曜 | 月齢 | 危険 | 範囲 | キャプション | 何の日(節気他) | 旧暦 |
1 | 月 | 14.46 | 10 |
![]() ![]() | 満月・望(01:07)半影月食 |
テレビ放送記念日(NHK) 成人病予防週間(厚生省) | 12/15 |
2 | 火 | 15.46 | 8 | ![]() | 12/16 | ||
3 | 水 | 16.46 | 5 | ![]() | 節分 | 12/17 | |
4 | 木 | 17.46 | 2 | 立春 | 12/18 | ||
5 | 金 | 18.46 | 1 |
さっぽろ雪まつり(〜10) 二十六聖人殉職記念日(長崎) | 12/19 | ||
6 | 土 | 19.46 | 0 | 12/20 | |||
7 | 日 | 20.46 | 1 | 火星が月の南3゜04’に接近(12:57) | 12/21 | ||
8 | 月 | 21.46 | 3 |
![]() ![]() |
下弦の月(20:58) 月最遠404,386km(17:51) | 針供養 | 12/22 |
9 | 火 | 22.46 | 3 | ![]() | 12/23 | ||
10 | 水 | 23.46 | 1 | 12/24 | |||
11 | 木 | 24.46 | 0 | 建国記念の日 | 12/25 | ||
12 | 金 | 25.46 | 0 | 月の赤緯が最南−19゜31’(01:42) | 12/26 | ||
13 | 土 | 26.46 | 1 | 12/27 | |||
14 | 日 | 27.46 | 4 | ![]() | 聖バレンタイン・デー | 12/28 | |
15 | 月 | 28.46 | 7 | ![]() | 涅槃会 | 12/29 | |
16 | 火 | 29.46 | 10 |
![]() ![]() |
新月・朔(00:46) 東南アジア東南部〜オーストラリアで金環日食 | 1/1 | |
17 | 水 | 0.84 | 9 |
![]() ![]() |
水星が月の北0゜14’に接近(10:45) オーストラリア方面で水星食 |
横手梵天祭り(秋田) えんぶり(青森)〜20 | 1/2 |
18 | 木 | 1.84 | 6 | ![]() | 金星が月の北1゜45’に接近(16:42) | 1/3 | |
19 | 金 | 2.84 | 4 |
![]() ![]() | 木星が月の北2゜13’に接近(02:14) |
雨水 万国郵便連合加盟記念日 | 1/4 |
20 | 土 | 3.84 | 3 | 月最近368,653km(23:33) | 横手かまくら(秋田)〜21 | 1/5 | |
21 | 日 | 4.84 | 3 | 土星が月の北2゜33’に接近(01:11) | 1/6 | ||
22 | 月 | 5.84 | 4 | ![]() | 太子会(法隆寺他) | 1/7 | |
23 | 火 | 6.84 | 7 |
![]() ![]() |
上弦の月(04:15) おうし座のアルデバランの星食(15:54) | 1/8 | |
24 | 水 | 7.84 | 5 | ![]() | 金星が木星の北0゜08’に接近(04:48) | 1/9 | |
25 | 木 | 8.84 | 4 | ![]() | 北野天満宮梅花祭(京都) | 1/10 | |
26 | 金 | 9.84 | 3 | 月の赤緯が最北+19゜32’(00:04) | 1/11 | ||
27 | 土 | 10.84 | 3 | 1/12 | |||
28 | 日 | 11.84 | 5 | ![]() | 1/13 |