2003/12/18 PM 10:33

 ■ 2004 Moon Phase Calendar

 2004年の月齢カレンダーを制作しています。
366日全ての月相を並べたものや、月毎に分けたものなどを近日中に公開する予定です。

月相は正確な輝面比に基づきIllustratorにより作成しています。
印刷して使用する場合に適したPDF形式や従来の画像形式など、壁紙など様々な形態で公開を予定しています。

Flashで制作したスクリーンセーバーなども公開を予定していますので、どうかご期待下さい。

# lunasys 『test』

# Luna 『人の命と関係の深い月に、今日も祈りを捧げながら・・・』

# sakumi 『いつも、月の美しさに感動しています。楽しみにしてますので、よろしくお願いします。』


2003/12/16 PM 01:16

 ■ BLOG 月星虹

 約2ヶ月ぶりになってしまいました。
実は、このDiaryをMovable Typeにしようと思い新しいサーバーを探すことにしたのです。

ところがなかなか良いところがなかったのと、気に入ったドメインが空いていなかったことなども加わって、ちょっと停滞しておりました。(^^ゞ

とりあえずNiftyがBlog対応のサービスを始めたので、ちょっとそちらと平行して行こうかという事になりました。


2003/10/24 PM 02:55

 ■ Contact

 しし座流星群が近づいてくると、この映画を見たくなります。(^^ゞ

手ごろな価格でDVDが発売されているので、この映画は何度見たか分からないほど見ています。

原作を読んで以来、映画化されるのを心待ちにしていた私には格別の存在であるのだと思いますが、この作品は他のSFとは違いますので、映画だけでなく原作も通して多くの方に楽しんで頂きたいと思います。

宇宙とは何か、私たちはそこから何を求めようとしているのかを感じて頂けたら幸いです。



2003/10/03 AM 11:57

 ■ 今日のTAMA

 このところ爽やかお天気が続いています。
不順だった今年の夏がまるで嘘のようです。

清々しい陽気に誘われて毎日少しずつスナップを撮り貯めています。

「今日の多摩センター」こうしてみるとやっぱり秋の色合いを感じてしまいますね。
あ〜また寒い季節がやってくるのですねぇ。


2003/09/30 PM 08:46

 ■ インドで隕石落下で被害者?

 インド東部沿岸に隕石が落下したとの未確認情報が伝えられ、この隕石によって11人が負傷、1人が死亡したりといった内容でしたが、今現在でも未確認です。

未だかつて隕石によって人が亡くなった被害記録はないため、事実が確認されれば、悲しい世界初の被害と言うことになります。

titleのリンク先サイト(HindustanTimes)では、インドのGeologicial Surveyのチームが隕石と思われる断片を発見と伝えています。

西ベンガルの11のオリッサ地区と2つの地区の人々が数秒間、漆黒の闇を照らしながら、夜空の向こうにすごいスピードで飛び去る光景を見たために報告したともあります。

別のリンクでは8名が負傷との記事もありますが、状況が確認でき次第追ってお知らせします。

# ジャッキー 『ちょうどその日 インド オリッサ州にあるプリーという観光地で現地のインド人と外で立ち話してた。 「あっ 流れ星!」と思ったら 落ちた。そんで、夜だったんだけど 2秒間くらい落下地点から空の一部が昼になった。隣のインド人が空に向かって祈り始めた。』

# SAKUYA 『隕石で死んじゃうと、命と引き替えに世界一の有名人になるよね(笑) って笑い事ではないか。 僕らはこの星を包む大気のバリアのおかげで生きていけるのに、それを自らの手で壊しているのはどうかと思った。』


2003/09/29 PM 05:30

 ■ ESAの月探査機SMART-1打ち上げ

 ギアナのKourou宇宙基地からAriane 5によって 2003/09/28 08:02(JST) に月探査機SMART-1が打ち上げられました。

ESA初の月ミッションであるSMART-1の主な調査目的は、Lunar Prospectorでも調査が行われた月に存在する水の探査です。
しかしながら、"Small Missions for Advanced Research and Technology"の名前通り、この探査機は実験機の性格が強く、ミッションの主目的はイオンエンジンによる航行と小型化された搭載機器のテストにあります。

また、ESAは、"more science for less money"というモットーのもとで、このSMART-1の開発・打ち上げ・運用・科学実験すべてを含めて1億1,000万ユーロとESAの通常の科学ミッションの1/5しかかかっていないことを強調しています。

1990年代にはNASAが同様の低コスト政策を掲げましたが、行き過ぎたリストラによって失策したことが批判されました。
日本の宇宙開発事業団でも不景気を反映し行き過ぎたコスト削減によりH2ロケットの打ち上げ失敗に繋がったとも言われています。
ESAには同じ道を辿らないように努力して頂きたいものです。

# むん 『火星の緑化計画というのはありますが、月にはありませんねぇ。月は質量が小さいのでたとえ大気を生成出来るほどの水蒸気や空気を発生させたとしても、弱い引力のために宇宙へと飛散してしまい大気を保持出来ないためです。』

# SAKUYA 『月面基地計画は昔からあるけど、月の緑化計画ってあるのかな?』


2003/09/29 PM 04:15

 ■ MicrosoftがTRONと和解

 歴史的な和解などと称されていても、Microsoftが米国政府に働きかけて日本のTRONを潰しに掛かったときのことを知るものにとっては、どうも疑心暗鬼してしまうものです。

アスキーの西特別顧問に登場して頂いて、もう一度在りし日の思いをshellとしてWindowsを利用したTRONに託して欲しいと思ってしまうのでした・・・。

# USKsun 『どういうレベルの"和解"なんでしょうね…?』

# テコ 『あの時、TRONを選んでいたら、日本は・・・世界はどう変わっていたんだろう?』


2003/09/27 PM 01:47

 ■ Blood on Our Hands?

 広島原爆投下から58年目にNew York Timesの記者がこんな記事を書いていました。

核爆弾が戦争の被害を少なくしたという論。

核爆弾が落とされなければ日本は降伏せずに、本土決戦で死者は数百万人になっていた・・・。

国連安保理に反しイラクへの武力侵攻したことに対しても、これと全く同じ論理を振りかざそうとするブッシュ政権。

こんなアメリカといつまでも肩寄せ合っている日本は、中東からも相手にされなくなってしまう恐れがあると言うことを外務省は気づいていないのでしょうか・・・。

# テコ 『日本は、さて、これからどうするのでしょうね?愛国心って言葉がありますが、それを勘違いして黒い車で騒ぎ立てている人たちがいますが、それってそういうことじゃないと思います。愛国心って、自分の国が正しくあって欲しいと思う気持ちです。今の私は切ないほど日本が正しくあって欲しいと思っています。戦争に加担しないで欲しい。バカの後ろを尻尾を振って付いていかないで欲しい。』

# イーヨ 『例え、目的が正しくても、その怒りが当然だとしても、手段が間違えば、すべて間違いだと思う。今、生きている被爆者は、ほんの幼いときにそれを被り今も苦しんでいる。想像するのも恐ろしいことだけど、小さな子供がその瞬間から58年間苦しみながら生きなければならなかった。これは間違い以外のなにものでもないでしょう。核爆弾は、小さな子供を生かしながら殺し続るものだということに、アメリカも気がついて欲しい。世界第一位の国であるなら、いつまでも能天気でいてはしょうがないんじゃないかな?』

# テディ 『アメリカという国の人、物、風土は好きなのだが国家、政府はなぜにもこれだけ傲慢になれるのかと思う。』

# 鍋島 『後遺症で亡くなった方の数を考えると、被害が少なくしたとは言えないですよね。それに、後遺症は被爆者だけのものではないというのに。あまりにも乱暴で暴力的な発言にすら思えます。アインシュタインの嘆きをひしひしと感じます。』

# 戦争 『人はなぜ武力を振りかざすのでしょうね。』


2003/09/27 PM 01:20

 ■ あなたのPocketPC、どう活用していますか

 小型PCすら持ち歩くのが大変に感じてしまうほど、PocketPCは一度使うと手放せませんね。

メールとWebブラウズなら必要最低限かつ十分な能力を持っていると思います。

@Frredは必需品ですが、携帯とPocketPC、あとはコンパクトなデジカメ(愛用はCybershot P32)をもって行けば、どこへでも出張OKです。(笑)

# テディ 『私はちょっと前のモバイルギアUを使ってますが、これでも重宝しています。』

# むん 『COMPAQからHPに変わり登場したPAQh2210がお奨めです。』

# SAKUYA 『最近、ドコモの「シグマリオン3」が気になります』


2003/09/27 AM 11:52

 ■ HDDの価格破壊

 120GBのHDDが1万円を切ったとのことで、ついにここまで来てしまったのか、という感想しかありません。

PCでTV録画などを行うことが日常的になってきたことで大容量のHDDの普及が進み生産コストが下がったのでしょうか?

HDDの製造技術の向上もかげりが見え始め240GB以上の容量は今後登場しないとの話も聞かれています。

HDDがここまで値下がりしている割に、ネットワークストレージは一向に下がって来ないのは、赤字相殺って事なのでしょうかねぇ。。。涙


2003/09/27 AM 11:32

 ■ Googleツールバー 2.0

 日本語版も出てました。

システム必要条件
Microsoft Windows 95/98/ME/NT/2000/XP
Microsoft Internet Explorer 5.0 以降

# moonsystem 『これは事実上のポップアップ広告の終焉ですね。』


2003/09/12 AM 02:07

 ■ 名月

 台風の影響で名月が見られない方も多いようです。

ちょっぴりお裾分けです。
若干雲がかかり、黄色みが強くなってしまったようです。

肉眼で見ているときには、もう少しまぶしく感じました。


2003/09/12 AM 02:03

 ■ 仲秋の名月

 名月は、折しも2001年9月11日アメリカ同時多発テロから2年の日にあたりました。

夢の21世紀には、争いも病気も無い、理想の世界が待っているのだと、鉄腕アトムの描く未来には、憧れと共に存在していました。

しかし、内戦、民族紛争、テロ、武力衝突。新型肺炎の流行、そしてコンピュータウィルス・・・。

私たち人類は本当に進化しているのでしょうか?

そして、夜空の名月は、今夜も静かに私たちを見守り続けています。


2003/09/11 PM 03:36

 ■ ADSLの憂鬱

 20Mbps以上の高速ADSLが登場して久しい今日この頃。

しかしながら、理論値とは遠く及ばない実リンク速度というのが、やはりどこも現実らしい。

So-netでは、想定したリンク速度に達しないことを理由に当面20Mbps以上のADSLの料金を値下げする発表をしている。

ちなみに、交換局から1km前後の本事務所でも実感・実測ともに、12Mbpsと殆ど違いありませんでした。
看板倒れの高速ADSLは、数字に躍り上がったユーザに対する単なる値上げと見えてしまうのですが・・・。


2003/09/11 PM 03:28

 ■ 更新再開

 このところ体調を崩していたり、新規コンテンツの開発なども重なっていたために、しばらく更新が滞っていました。

多くの方にご心配のメールなども戴いてしまいました。
すっかり元気に毎日忙しくしておりますので、どうかご安心下さい。

お詫びの印に、大きなスズメをどうぞ。(^-^)


2003/08/29 PM 05:13

 ■ Red Planet

 火星接近時に丁度良い映画がありました。

今から3年ほど前の映画ですが、公開当時はNASAの協力で制作されたと評判になりました。
火星接近に向けて制作された映画でしたが、3年前は少しばかり早かったようです。(^^ゞ

この映画の赤い火星の空を思い浮かべながら、今夜の空を眺められそうです。


2003/08/28 PM 11:52

 ■ 熱の醒めた火星

 6万年ぶりの火星接近から一日。
マスコミもすっかり忘れてしまったかのようです。

それどころか日本各地の公共天文台での火星観測中継も27日限りというのは、なんとも納得できません。
実質的には観測好期となるこれから1ヶ月が見どころだということは、誰よりもよく知っているはずなのですが・・・

昔からお天気に恵まれない日本では、お月見も月遅れの後の月というものがあります。
こうした懐の深さのようなものを、かつての風習などからしか感じられないのは、ちょっぴり寂しいものです。


2003/08/28 PM 02:57

 ■ “行方不明”ソフトハウス

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が、「ファミリーコンピュータ」用ソフトを制作した“行方不明”メーカーを探しているそうです。
そのリストの中に、デービーソフトの名が・・・P1.EXEは素晴らしいソフトだったんですけどね。

何か時代の流れを恨めしく思ってしまうのでした。
今日の写真は何の関係もないのですが、なんとなく心境で選んでみました。

# 懐かしいP1.EXE 『現在24歳。小学生の時EPSON386に入ってたP1.EXEの作図機能でミッキーマウスを描きました。今ペイントのキャンバスにマウスで描こうと思っても描けません。僕はキーボードで曲線がかきたいんだー!』


2003/08/26 AM 01:53

 ■ USBで流しそうめん!?

 見つけてしまいました。

ツボにはまると笑いが止まりません。(^^ゞ


2003/08/26 AM 00:12

 ■ WORM_SOBIG.F

 昨日あたりから急速に感染が広まっているようです。
今日一日で100通以上のウィルスメールが届いています。

アンチウィルスソフトウェアを使用しないでインターネットに接続してしまう方って、ものすごく多いと言うことを改めて感じます。

それに、WORM_SOBIG.Fは添付ファイルを実行していなければワームが活動を開始することはありません。

しかも、ワームが送信するメールのサブジェクトは
Re: Thank you!
Thank you!
Re: Details
Re: Re: My details
Re: Approved
Re: Your application
Re: Wicked screensaver
Re: That movie
のいずれかになり、添付ファイル名は
your_document.pif
document_all.pif
thank_you.pif
your_details.pif
details.pif
document_9446.pif
application.pif
wicked_scr.scr
movie0045.pif
のいずれかになるそうです。

これまでも世間でウィルスについて何度も騒がれてきました。
厳しいことを言うようになってしまいますが、疑わしい添付ファイルを実行してしまうってどういう事なのでしょうか、それがどうしても理解出来ないところなのです。

見解の相違か、認識不足なのか、その辺はよく分かりませんが、インターネットに接続する方は必ずアンチウィルスソフトを使うというのが基本中の基本のネチケットだと思うのですが。。。

パソコン販売員やパソコンスクールでも、パソコンの主使用目的がインターネット接続だという事実をふまえ、まずアンチウィルスソフトを使うことから指導して欲しいものです。


2003/08/21 PM 01:42

 ■ タバコの煙、その行方

 7月のたばこ税増税についてレスポンスを戴いていましたので、もう少しお話ししてみたいと思います。

受動喫煙については、発ガン性の問題などかなり以前から問題視されてきました。
その影響については少なからず理解しているつもりです。

ところが、大気中に存在する他の有害物質と比較すると煙草の煙より遙かに有害な物が沢山存在するというのです。

自動車の排気ガスに含まれる有害物質は、受動喫煙など比較できないほどの濃度になると言われています。
また、近隣で落ち葉焚きをした煙などにもダイオキシンが含まれている可能性があります。

ディーゼル排気粒子だけでも、国内で1000人に3人が発ガンする可能性があるという試算を環境庁が行っています。
これは健康増進法施行に際して試算してる受動喫煙による発ガン率に対して非常に大きな発生率になっています。

ここまでのお話で、他の有害物質と比較して受動喫煙を正当化しようとしていると思われるかも知れませんが、そういうことではないのです。

厚生省を先頭とする受動喫煙に対する反タバコ運動だけが過剰に行われていることに疑念を感じるのです。

「子供にタバコの煙を吸わさないで!」というフレーズで健康増進法が施工されたわけなのですが、タバコの煙など比較にならないほど健康を損なう可能性がある有害物質が大量に排出されている自動車排気ガスの規制を、もっと優先するべきではないかと言いたいのです。

たばこ税の増税も酒税増税の足がかりとして世論の目くらましにされた感じがあります。
しいては、消費税増税へと続くステップの始まりなのかも知れません。

こうして考えたとき受動喫煙をテーマとした健康増進法の施行によって、自動車排気ガスによる問題が煙に巻かれているように思えてならないのです。

JRのホームで美味しそうにタバコ吸うお父さん。
昇る煙の行方はいったいどこなのでしょうか。


2003/08/21 PM 00:49

 ■ MS03-032: Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム (822925) ほか

 MS03-032: Internet Explorer 用の累積的な修正プログラム (822925)
影響を受けるソフトウェア :
Microsoft Internet Explorer 5.01
Microsoft Internet Explorer 5.5
Microsoft Internet Explorer 6
Microsoft Internet Explorer 6 for Windows Server 2003

 MS03-033: Microsoft Data Access Components のセキュリティ アップデート (823718)
Microsoft Data Access Components (MDAC) は Windows XP、Windows 2000、Windows Millennium Edition および Windows Server 2003 の一部として既定でインストール。


2003/08/20 AM 11:39

 ■ 梅雨明け撤回

 気象庁が梅雨明け撤回をほのめかしています。
この夏の予報が大きく外れてしまったことや、梅雨明け後も雨続きのお天気であることなどが、その理由のようです。

しかし、いまさら梅雨明けを撤回しても、再度梅雨明けがやってくるのでしょうか?

ここ数日降り続いていた雨は停滞前線によるもので、天気図から言うと梅雨ではなく秋の長雨の状態です。
つまり、今年は夏らしい夏がなく、そのまま秋の長雨に突入してしまったのだと思います。

梅雨明けを撤回したとして、戻り梅雨の明けを宣言する頃には、本当に秋になっていると思うのですが・・・。
雨続きの毎日で大量の苦情が寄せられ、気象庁がすっかり自信喪失してしまっているように思える今日この頃です。


2003/08/18 PM 09:15

 ■ Windows Update と Windows98

 このところのウィルス騒ぎでWindows Updateへのアクセスが急増しているようで、更新確認が出来ないという状態になっていたりします。

ところが、とある友人から数日前からWindowsUpDateを試みているがエラーが出て先に進めないなのだがどうしたらよいかという連絡が入る。
使用しているWindowsバージョンを確認するとWindows98SEで、2ヶ月ほど前にマイクロソフトによるサポートが打ち切られたばかりのバージョンでした。

当サイトのアクセス解析でも全体の30%以上の方がWindows98を使用しているという状況の中で、サポートを終了してしまうというマイクロソフトのやり方には、いささか疑問を感じてしまいます。

サポートを失った大量のWindows98を搭載したPCはウィルス作者の最適なターゲットとなってしまう。
数は減りつつあるといっても全世界で3割近くの人が利用してるとなれば大変な数になることは言うまでもありません。

Windows98で5年、Windows98SEの場合には3年ほどしか使用していない人も多いのではないでしょうか?
単なるパッケージソフト制作会社と同じ感覚で居るマイクロソフトにもう少しOSベンダーとしての自覚を持ってもらいたいものです。

# moonsystem 『書き忘れ事項の追記です。WindowsMeは98利用者より5%ほど少ないというアクセス解析からの結果になっています。』


2003/08/15 PM 00:18

 ■ 月面有人探査の疑惑

 アメリカのアポロ月面有人軟着陸から35年が経過した現在においても、実際には行っていないという疑惑が絶えないようです。

多くの人たちがもしかしたら行っていないかもと思う疑念より、さらに深い疑惑を持っていたのが当時のソビエト連邦だったのは間違いありません。

有人月面探査競争には事実上敗北状態にあった当時のソビエト連邦としては、アメリカが茶番劇でソビエトに勝ったなどとされては大変ですので、真実であるかどうか誰よりも疑っていたはずです。

実際に、アポロ11号の月面着陸の3日前に月軌道へと乗る探査機を送っていました。
紛れもなくこれはアメリカのアポロ計画が実際に行われているものかを確認するために送られた探査機あったとしか言いようがありません。

徹底的な調査の結果、事実ではないという批判ができなかったというのが、ソビエト連邦の本音だったと思います。
アポロ計画の疑惑を晴らしているのは、無言であったソビエト連邦であると言えるのです。


2003年7月分 | 2003年6月分 | 2003年5月分


Window Diary
Close