_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine for TEXT #030 1999/04/11 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ このWeekly MagazineはHTML形式配信のThe Moon Age Calendar Weekly Magazine をTEXT形式に変換したものです。 本来、画像を用いての情報発信が前提になっておりますので、一部読みにくい 場合もありますが、TEXT形式の性格上あらかじめご了承下さい。 "Anniversary 30th" HTML形式のThe Moon Age Calendar Weekly Magazineはこちらです。 http://moon.system.to/weekly/ 今週の発行部数 358部 ======================================================================== ○今回の目次 ■今週の月 ■今週の危険度 ■月の方位と高度 ■各地の出没時刻 ■月と黄道星座 ■コ ラ ム ■お知らせ ======================================================================== 更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。 ★毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 http://moon.system.to/calendar.htm ★任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 http://moon.system.to/checkup.htm ★毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 http://moon.system.to/mooncal/index.htm ★月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 http://moon.system.to/moonage.htm ★生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 http://moon.system.to/astrology.htm ★天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 http://moon.system.to/software.htm ======================================================================== ■今週の月 Week '99 / 04 / 11〜 04 / 17 日 曜 月齢  輝面比 月赤道明暗比(輝面比) 11 日 24.715 26.58 □□□■■■■■■■ 12 月 25.715 17.62 □□■■■■■■■■ 13 火 26.715  9.93 □■■■■■■■■■ 14 水 27.715  4.09 □■■■■■■■■■ 15 木 28.715  0.69 ■■■■■■■■■■ 16 金  0.317  0.15 ■■■■■■■■■■ 17 土  1.317  2.63 ■■■■■■■■■□ 月齢:輝面比は21:00の値です。(□:明部 ■:暗部) ------------------------------------------------------------------------ 日 曜 月齢 危険 キャプション・何の日 旧暦 11 日 24.34 7 天王星が月の南1°02′に接近(16:08) 2/25 月が黄道を通過:黄緯0°(23:06)降交点 メートル法公布記念日(通産省) やすらい花祭り(京都) 12 月 25.34 7 金星がプレアデス星団(昴)に接近(見頃19〜21時) 2/26 13 火 26.34 6 2/27 14 水 27.34 6 水星が月の北1゜01′に接近(13:52)見頃4時頃 ポスト愛護週間(切手協会) 2/28 15 木 28.34 8 木星が月の北3゜02′に接近(19:22) 月が天の赤道を通過(10:13) 曳山狂言(滋賀県) 2/29 16 金 29.34 10 新月・朔(13:22) 3/01 17 土 0.94 9 土星が月の北2゜47′に接近(04:40) 月最近358,894km(14:25) 3/02 月齢値は正午の値です。 ======================================================================== ■今週の危険度 算出日時   太陽黄経     月の黄経     月の地心      総合値   危険度     太陽地心       月の黄緯      月の位相 99/04/04 1 13.4196 0.9998 223.0863 5.0462 404,863 209.6667 1.1101 99/04/11 4 20.3061 1.0019 307.7259 1.1076 387,898 287.4197 -0.1262 02:00 4 20.3880 1.0019 308.7951 1.0144 387,411 288.4071 -0.1229 04:00 4 20.4698 1.0019 309.8671 0.9206 386,920 289.3973 -0.1205 06:00 4 20.5516 1.0019 310.9418 0.8262 386,426 290.3902 -0.1189 08:00 4 20.6335 1.0020 312.0194 0.7313 385,929 291.3860 -0.1182 10:00 4 20.7153 1.0020 313.0999 0.6359 385,429 292.3846 -0.1183 12:00 4 20.7971 1.0020 314.1832 0.5399 384,926 293.3861 -0.1194 14:00 4 20.8789 1.0020 315.2695 0.4436 384,421 294.3905 -0.1214 16:00 4 20.9608 1.0021 316.3587 0.3468 383,913 295.3980 -0.1244 18:00 4 21.0426 1.0021 317.4510 0.2496 383,403 296.4084 -0.1284 20:00 4 21.1244 1.0021 318.5463 0.1521 382,891 297.4219 -0.1335 22:00 4 21.2062 1.0021 319.6446 0.0542 382,378 298.4384 -0.1395 99/04/12 4 21.2880 1.0022 320.7460 -0.0439 381,864 299.4581 -0.1318 02:00 3 21.3698 1.0022 321.8506 -0.1423 381,349 300.4808 -0.1067 04:00 3 21.4516 1.0022 322.9584 -0.2409 380,832 301.5068 -0.0826 06:00 3 21.5334 1.0022 324.0693 -0.3397 380,316 302.5359 -0.0596 08:00 2 21.6151 1.0022 325.1834 -0.4387 379,799 303.5682 -0.0378 10:00 2 21.6969 1.0023 326.3007 -0.5377 379,282 304.6038 -0.0170 12:00 2 21.7787 1.0023 327.4214 -0.6369 378,766 305.6426 0.0026 14:00 2 21.8605 1.0023 328.5452 -0.7360 378,250 306.6847 0.0210 16:00 1 21.9423 1.0023 329.6724 -0.8352 377,735 307.7301 0.0381 18:00 1 22.0240 1.0024 330.8029 -0.9343 377,221 308.7788 0.0540 20:00 1 22.1058 1.0024 331.9367 -1.0333 376,709 309.8309 0.0687 22:00 1 22.1876 1.0024 333.0738 -1.1322 376,198 310.8862 0.0820 99/04/13 1 22.2693 1.0024 334.2143 -1.2309 375,690 311.9449 0.0940 02:00 0 22.3511 1.0025 335.3581 -1.3293 375,184 313.0070 0.1047 04:00 0 22.4328 1.0025 336.5052 -1.4276 374,681 314.0724 0.1140 06:00 0 22.5146 1.0025 337.6558 -1.5255 374,180 315.1412 0.1220 08:00 0 22.5963 1.0025 338.8097 -1.6230 373,683 316.2133 0.1285 10:00 0 22.6781 1.0026 339.9669 -1.7201 373,190 317.2888 0.1337 12:00 0 22.7598 1.0026 341.1275 -1.8168 372,700 318.3677 0.1374 14:00 0 22.8415 1.0026 342.2915 -1.9130 372,215 319.4499 0.1397 16:00 0 22.9233 1.0026 343.4587 -2.0087 371,734 320.5355 0.1405 18:00 0 23.0050 1.0027 344.6294 -2.1037 371,258 321.6244 0.1400 20:00 0 23.0867 1.0027 345.8033 -2.1981 370,786 322.7166 0.1379 22:00 0 23.1684 1.0027 346.9805 -2.2919 370,321 323.8121 0.1344 99/04/14 0 23.2502 1.0027 348.1610 -2.3848 369,861 324.9108 0.1295 02:00 0 23.3319 1.0028 349.3447 -2.4770 369,407 326.0129 0.1231 04:00 0 23.4136 1.0028 350.5317 -2.5683 368,959 327.1181 0.1153 06:00 0 23.4953 1.0028 351.7219 -2.6587 368,517 328.2266 0.1061 08:00 1 23.5770 1.0028 352.9153 -2.7482 368,083 329.3383 0.0954 10:00 1 23.6587 1.0028 354.1117 -2.8367 367,656 330.4530 0.0833 12:00 1 23.7404 1.0029 355.3113 -2.9241 367,236 331.5709 0.0698 14:00 1 23.8221 1.0029 356.5140 -3.0104 366,823 332.6919 0.0550 16:00 1 23.9038 1.0029 357.7196 -3.0956 366,419 333.8159 0.0388 18:00 2 23.9855 1.0029 358.9283 -3.1796 366,023 334.9428 0.0212 20:00 2 24.0671 1.0030 0.1398 -3.2623 365,635 336.0727 0.0024 22:00 2 24.1488 1.0030 1.3543 -3.3437 365,256 337.2055 -0.0177 99/04/15 2 24.2305 1.0030 2.5715 -3.4237 364,886 338.3410 -0.0391 02:00 3 24.3122 1.0030 3.7916 -3.5023 364,526 339.4794 -0.0616 04:00 3 24.3938 1.0031 5.0143 -3.5795 364,174 340.6205 -0.0854 06:00 3 24.4755 1.0031 6.2397 -3.6551 363,833 341.7642 -0.1102 08:00 4 24.5571 1.0031 7.4676 -3.7292 363,501 342.9105 -0.1362 10:00 4 24.6388 1.0031 8.6981 -3.8017 363,180 344.0593 -0.1632 12:00 5 24.7204 1.0032 9.9310 -3.8725 362,869 345.2105 -0.1912 14:00 5 24.8021 1.0032 11.1662 -3.9417 362,568 346.3641 -0.2202 16:00 5 24.8837 1.0032 12.4038 -4.0091 362,278 347.5201 -0.2501 18:00 6 24.9654 1.0032 13.6436 -4.0747 362,000 348.6782 -0.2808 20:00 6 25.0470 1.0032 14.8855 -4.1384 361,732 349.8385 -0.3123 22:00 7 25.1286 1.0033 16.1295 -4.2003 361,475 351.0008 -0.3446 99/04/16 7 25.2103 1.0033 17.3754 -4.2602 361,230 352.1652 -0.3775 02:00 7 25.2919 1.0033 18.6233 -4.3182 360,997 353.3314 -0.4110 04:00 8 25.3735 1.0033 19.8729 -4.3742 360,776 354.4994 -0.4451 06:00 8 25.4551 1.0034 21.1242 -4.4282 360,566 355.6691 -0.4797 08:00 9 25.5368 1.0034 22.3772 -4.4800 360,368 356.8404 -0.5147 10:00 9 25.6184 1.0034 23.6317 -4.5298 360,183 358.0133 -0.5501 12:00 10 25.7000 1.0034 24.8876 -4.5774 360,009 359.1876 -0.5858 14:00 10 25.7816 1.0035 26.1448 -4.6228 359,849 0.3632 -0.5963 16:00 9 25.8632 1.0035 27.4032 -4.6660 359,700 1.5401 -0.5503 18:00 9 25.9448 1.0035 28.6628 -4.7070 359,564 2.7181 -0.5044 20:00 8 26.0263 1.0035 29.9234 -4.7457 359,440 3.8971 -0.4588 22:00 8 26.1079 1.0036 31.1850 -4.7821 359,330 5.0771 -0.4135 99/04/17 7 26.1895 1.0036 32.4474 -4.8162 359,231 6.2579 -0.3686 02:00 6 26.2711 1.0036 33.7105 -4.8480 359,146 7.4394 -0.3243 04:00 6 26.3527 1.0036 34.9742 -4.8774 359,073 8.6215 -0.2805 06:00 5 26.4342 1.0036 36.2385 -4.9044 359,013 9.8042 -0.2373 08:00 5 26.5158 1.0037 37.5031 -4.9290 358,966 10.9873 -0.1949 10:00 4 26.5974 1.0037 38.7681 -4.9512 358,931 12.1707 -0.1532 12:00 3 26.6789 1.0037 40.0332 -4.9710 358,909 13.3543 -0.1125 14:00 3 26.7605 1.0037 41.2985 -4.9884 358,900 14.5380 -0.0726 16:00 2 26.8420 1.0038 42.5638 -5.0033 358,904 15.7217 -0.0338 18:00 2 26.9236 1.0038 43.8289 -5.0157 358,920 16.9053 0.0040 20:00 1 27.0051 1.0038 45.0939 -5.0257 358,948 18.0887 0.0407 22:00 1 27.0867 1.0038 46.3585 -5.0332 358,989 19.2718 0.0762 詳しい内容については危険度グラフ、 http://moon.system.to/graph.htm 算出方法についてはCalculate のページをご覧下さい。 http://moon.system.to/calc.htm ======================================================================== ■月の方位と高度 ○月の輝面比と方位と高度 算出日 月輝面比 月齢 月の方位 月の高度 99/04/04 0.9345 16.8408 146.8904 37.4295 99/04/11 0.3503 23.8408 -17.2674 95.0291 02:00 0.3421 23.9241 -17.0819 110.7668 04:00 0.3339 24.0074 -16.8898 129.7267 06:00 0.3258 24.0908 -16.6913 156.5048 08:00 0.3177 24.1741 -16.4864 190.7933 10:00 0.3096 24.2574 -16.2750 221.4626 12:00 0.3015 24.3408 -16.0573 243.3155 14:00 0.2935 24.4241 -15.8333 260.1812 16:00 0.2855 24.5074 -15.6030 277.1635 18:00 0.2776 24.5908 -15.3664 303.8099 20:00 0.2697 24.6741 -15.1237 7.6356 22:00 0.2619 24.7574 -14.8748 62.2744 99/04/12 0.2541 24.8408 -14.6199 85.3445 02:00 0.2464 24.9241 -14.3590 101.5981 04:00 0.2387 25.0074 -14.0920 118.7856 06:00 0.2311 25.0908 -13.8192 142.1557 08:00 0.2235 25.1741 -13.5406 175.5791 10:00 0.2161 25.2574 -13.2562 211.0890 12:00 0.2086 25.3408 -12.9662 237.2259 14:00 0.2013 25.4241 -12.6705 255.9201 16:00 0.1940 25.5074 -12.3693 272.6228 18:00 0.1868 25.5908 -12.0627 294.0627 20:00 0.1797 25.6741 -11.7507 337.3660 22:00 0.1727 25.7574 -11.4334 40.8999 99/04/13 0.1658 25.8408 -11.1110 73.1897 02:00 0.1590 25.9241 -10.7834 91.6036 04:00 0.1522 26.0074 -10.4509 108.0021 06:00 0.1456 26.0908 -10.1135 128.2731 08:00 0.1390 26.1741 -9.7714 158.5924 10:00 0.1326 26.2574 -9.4245 197.9296 12:00 0.1263 26.3408 -9.0731 230.0734 14:00 0.1201 26.4241 -8.7173 251.6496 16:00 0.1140 26.5074 -8.3572 268.8620 18:00 0.1080 26.5908 -7.9928 287.7773 20:00 0.1022 26.6741 -7.6244 318.6135 22:00 0.0965 26.7574 -7.2521 14.1262 99/04/14 0.0909 26.8408 -6.8760 57.5362 02:00 0.0854 26.9241 -6.4962 80.2950 04:00 0.0801 27.0074 -6.1128 97.1032 06:00 0.0749 27.0908 -5.7261 115.0711 08:00 0.0699 27.1741 -5.3362 140.8852 10:00 0.0650 27.2574 -4.9432 180.7829 12:00 0.0603 27.3408 -4.5472 220.8144 14:00 0.0557 27.4241 -4.1485 246.9291 16:00 0.0513 27.5074 -3.7472 265.4038 18:00 0.0471 27.5908 -3.3435 283.1142 20:00 0.0430 27.6741 -2.9374 307.2645 22:00 0.0390 27.7574 -2.5293 349.3198 99/04/15 0.0353 27.8408 -2.1193 37.9444 02:00 0.0317 27.9241 -1.7075 67.1406 04:00 0.0283 28.0074 -1.2942 85.7872 06:00 0.0251 28.0908 -0.8794 102.5601 08:00 0.0221 28.1741 -0.4635 123.9006 10:00 0.0192 28.2574 -0.0466 159.4477 12:00 0.0166 28.3408 0.3711 207.5275 14:00 0.0141 28.4241 0.7894 241.0917 16:00 0.0118 28.5074 1.2082 261.8653 18:00 0.0097 28.5908 1.6271 279.1979 20:00 0.0078 28.6741 2.0461 299.5545 22:00 0.0062 28.7574 2.4649 331.1390 99/04/16 0.0047 28.8408 2.8833 16.0683 02:00 0.0034 28.9241 3.3010 51.7313 04:00 0.0023 29.0074 3.7180 73.7340 06:00 0.0014 29.0908 4.1339 90.5924 08:00 0.0008 29.1741 4.5485 108.6399 10:00 0.0003 29.2574 4.9617 136.6106 12:00 0.0001 29.3408 5.3733 187.0290 14:00 0.0000 0.0257 5.7829 232.8444 16:00 0.0002 0.1091 6.1904 257.8046 18:00 0.0006 0.1924 6.5956 275.5052 20:00 0.0012 0.2757 6.9983 293.6019 22:00 0.0020 0.3591 7.3981 318.3902 99/04/17 0.0030 0.4424 7.7950 355.4510 02:00 0.0042 0.5257 8.1888 34.1776 04:00 0.0056 0.6091 8.5791 60.6361 06:00 0.0073 0.6924 8.9657 78.9228 08:00 0.0092 0.7757 9.3486 95.3119 10:00 0.0112 0.8591 9.7273 116.4554 12:00 0.0135 0.9424 10.1018 157.9126 14:00 0.0160 1.0257 10.4718 219.1964 16:00 0.0187 1.1091 10.8372 252.5025 18:00 0.0216 1.1924 11.1976 271.6052 20:00 0.0247 1.2757 11.5530 288.4290 22:00 0.0280 1.3591 11.9030 308.8634 ------------------------------------------------------------------------ ○太陽と月 算出日 月出  月没  日の出  日没 99/04/01 18:18 05:45 05:28 18:01 04/02 19:13 06:16 05:27 18:02 04/03 20:08 06:47 05:25 18:03 04/04 21:03 07:20 05:24 18:04 04/05 21:57 07:55 05:23 18:05 04/06 22:50 08:32 05:21 18:06 04/07 23:42 09:14 05:20 18:06 04/08 none 10:00 05:18 18:07 04/09 00:31 10:50 05:17 18:08 04/10 01:19 11:45 05:16 18:09 04/11 02:03 12:43 05:14 18:10 04/12 02:45 13:45 05:13 18:11 04/13 03:25 14:49 05:12 18:11 04/14 04:03 15:56 05:10 18:12 04/15 04:41 17:05 05:09 18:13 04/16 05:20 18:15 05:08 18:14 04/17 06:01 19:26 05:06 18:15 04/18 06:44 20:37 05:05 18:15 04/19 07:32 21:46 05:04 18:16 04/20 08:24 22:51 05:03 18:17 04/21 09:21 23:50 05:01 18:18 04/22 10:20 none 05:00 18:19 04/23 11:20 00:42 04:59 18:20 04/24 12:21 01:27 04:58 18:21 04/25 13:21 02:07 04:56 18:21 04/26 14:19 02:43 04:55 18:22 04/27 15:16 03:16 04:54 18:23 04/28 16:12 03:47 04:53 18:24 04/29 17:07 04:18 04:52 18:25 04/30 18:02 04:49 04:51 18:26 ======================================================================== ■各地の月出没時刻 札幌の月出没時刻 仙台の月出没時刻 東京の月出没時刻 04/11 02:13 12:21 04/11 02:04 12:33 04/11 02:03 12:43 12 02:52 13:26 12 02:45 13:36 12 02:45 13:45 13 03:28 14:35 13 03:24 14:42 13 03:25 14:49 14 04:03 15:46 14 04:01 15:50 14 04:03 15:56 15 04:36 16:59 15 04:37 17:00 15 04:41 17:05 16 05:10 18:14 16 05:14 18:12 16 05:20 18:15 17 05:46 19:30 17 05:53 19:25 17 06:01 19:26 大阪の月出没時刻 福岡の月出没時刻 那覇の月出没時刻 04/11 02:19 13:03 04/11 02:38 13:26 04/11 02:36 13:49 12 03:01 14:04 12 03:21 14:27 12 03:21 14:48 13 03:41 15:08 13 04:01 15:31 13 04:05 15:48 14 04:20 16:14 14 04:41 16:36 14 04:47 16:50 15 04:59 17:22 15 05:20 17:44 15 05:30 17:54 16 05:38 18:32 16 05:60 18:53 16 06:13 19:00 17 06:19 19:43 17 06:41 20:03 17 06:59 20:06 ======================================================================== ■月と黄道星座     04/11 04/12 04/13 04/14 04/15 04/16 04/17 太陽 うお---------------------------------------------------------- 月 やぎ-----やぎ-----水瓶-----水瓶-----うお(鯨)-うお-----うお(鯨) 水星 水瓶-----------------------うお------------------------------- 金星 おうし-------------------------------------------------------- 火星 てんびん-------------------------------------おとめ----------- 木星 うお---------------------------------------------------------- 土星 おひつじ------------------------------------------------------ 天王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 へびつかい---------------------------------------------------- ======================================================================== ■コ ラ ム The Moon Age Calendarメーリングリストへの投稿記事などを掲載致しています。 世界の月   進学や転勤などで、慣れない土地での生活を始められる方々も多いことと思い ます。 習慣や食べ物のほか、言葉の違いにより苦労されることもあり、大きなストレ スを受けてしまうときこそ、心と体のリフレッシュが大切です。 私たちにとって変化のない日常もまた、心の安らぎとなっているようです。 「不慣れな土地で見つけた夜空の月が、故郷を思い出させてくれた。」と言っ たお便りも沢山戴きます。 近年海外で生活される日本人が増え続ける一方で、様々な障害に悩み苦しむ方 が増え続けていることもまた事実です。 そんな中ふと見上げた夜空の月だけが、故郷で見たあの月と変わらずに見つめ てくれているように思い、心のよりどころとなって行かれる方が大変多いこと に驚かされます。 私たち日本人が古くから月を心から愛した民族である証が、そこに現れている のかも知れません。 そこで今夜は海外で見る月について、簡単にお話しさせて戴きます。 まず最初に、月は地球上どの場所からでも見えるわけではありませんが、白夜 や闇夜が続くようなところからでも、月の満ち欠けと共に高度が増し見られる ようになります。 また、月の満ち欠けも地球上どこからでも極端に変わることはありません。 日周秤動により最大で5%程度月の向きが変わって見えることになりますが、 日本では見たこともない欠け方をするというような事はありません。 それでは世界中で見える月に全く変わりがないのかと言うと、そうではありま せん。 私たちが日本に居る間には決してみることが出来ない現象が地球の反対側であ る南半球では起きているのです。 南半球に位置する国々からは日本に居る限り決してみることが出来ない動きを、 すべての天体が見せてくれます。 東の空から昇った太陽や月が、北回りで西へと向かって行くことになるのです。 しかしながら私たちは潜在的に太陽のある方向を南と思ってしまいがちで、実 際にはそのことに気がつかない場合が殆どです。 結局、天体が北回りで運行すること自体はあまり問題ではなく、この地球が球 であることによって引き起こされる、もっと大きな変化に驚かされることにな ります。 それは昇り来る星座や月が、完全に上下逆さまを向いていることです。 多くの方が一度は見上げたことのあるオリオン座の勇姿や、故郷で供物を備え 仰ぎ見た十五夜に居た玉兎もまた、逆立ちをしているかのように見えることに なります。 遠い異国の地から、地球の中心を境にして逆さまに立っていることに気がつい たときの驚きは大きいと言われます。 遠い祖国にいる家族や友人を思うとき、月面が鏡のように遙か彼方を写しだし ているように感じることが出来るのかも知れません。 無線通信の世界では、電波の月面反射を用いて丸い地球の裏側との交信が行わ れている事を思えば、あながち嘘とは言えないような気もします。 来る21世紀に向けて、海外に散らばる多くの日本人の活躍を願っています。 ------------------------------------------------------------------------ ○Anniversary 30th 今週のWeeklyMagazineで創刊30週を迎えることが出来ました。 ひとえに皆様のご支援のお陰と心から感謝しております。 今後は更なる内容の充実を目指して、今週から様々な特集をお送りして参りま す。 基本的に特集は連載となりますが、様々な連載を交互に掲載して行く予定です。 連載項目は当サイトにご協力下さいます読者の方々から戴いた作品の他、従来 のWebMailのコーナーで連載していた情報などを再構成してお届けしま す。 今後ともThe Moon Age Calendar Weekly Magazineを宜しくお願い致します。 ------------------------------------------------------------------------ ○天文学と古代文明 "Anniversary 30th" −はじめに− 天文学は最も古く、また、最も近代的な学問の一つです。 数十年前までは具体的な日常生活とは余り関係のない利用価値のない無いこと として片づけられてしまうような学問でした。 特に日本では、大きな戦争を挟んで人々の心の中から天文に関する感情や情熱 も失われてしまったかのようでした。 近年になって月ロケットや人工衛星時代を迎え、ようやく社会的に学問として 意義が認知されるようになりました。 天文学とその隣接学問は、今や爆発的な発展を遂げ、その重要性は物理学・気 象学・地学・化学・工学と共に明確になってきていると言えるでしょう。 もともと天文学は、その発祥の時代から瞑想や現実生活にそぐわない物ではあ りませんでした。 暦や時間の計算、それに陸上や海上での定位の測定など、文化と文明の基礎に 位置する存在であり、同時に天体観測という手段によって導き出されていたも のです。 現在では、それらに変わって原子時計や高高度の静止衛星などから、時間や位 置を知ることが出来るようになり、光学的な観測が具体的な、天文学上の発見 をするようなことは少なくなりつつあります。 そもそも文明発祥初期段階において、天文学の応用には神聖が干ばつや洪水、 疫病や戦争などの出来事に直接関与しているという確信から、星迷信や占星術 が成立したのでした。 人類が月の満ち欠けや、星々の動きを追い続けるうちに、天体に於ける異様な 現象や特別な運動について注目されるようになり、地上の様々な事件と比較し て行くようになりました。 紀元前20世紀、初期バビロニア時代から知られているものに、大規模な一覧 表があります。 その年表の中には、在る特定の惑星の位置と同時に地上で起こった事柄を対比 させています。 後にこの表は、惑星が同じ様な位置の時に持ち出され予報のために利用されま した。 天文学と占星術と宗教(星崇拝・僧侶天文学者)との結合は、全ての古代文化 圏に於いて見られる現象です。 天体の神々の意向を時に応じて知りたいという願望が、惑星軌道のかなり詳し い記録を作らせて行きます。 何百年や何千年にも渡る一連の観測は、非常に正確な数値を導き出しています。 中でも1年の長さや月と惑星の運動に関する知識は注目に値するほど発達して いました。 月に関連する事柄を調べ進めるうちに、太陽太陰暦(旧暦)の起源などから、 古代文明と天文学について、強い感銘を覚えるようになりました。 WWWサイト、The Moon Age Calendarも古代文明人たちと 相通じることを目指しているのかも知れません。 これから数回に渡って、私なりの感覚で古代文明と天文学について、お話しさ せていただきたいと思います。 99/04/25号につづく ======================================================================== ■お知らせ ○Moon Script The Moon Age Calendarで、ご好評を戴いております月相表示が皆さんのホー ムページでも表示できるようになりました。 面倒なスクリプトや設定は殆ど必要なく、当サイト上にあるスクリプトファイ ルと月相ファイルを使用することで、手軽にしかも高速に表示が可能です。 スクリプトの種類を選択して、お好みのタイプを表示する事ができます。 月相画像は全200枚(3Mバイト以上)の中から、アクセスした瞬間の月相 と一致する画像が転送されます。 専用サーバー から転送される1枚の画像は約17kバイト程度で、高速に表 示されます。 テスト段階から予想を上回るお申し出を戴き本当に感謝しています。 この度、MoonScriptによる アクセスログ集計 を実現することが出来ました。 MoonScriptサンプルページこちらです。 http://moon2.system.to/soft/moon/ サンプルページの送信フォームからお申し込みをお待ちいたしております。 ======================================================================== 本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』により発行され るものです。 ご要望の多かったTEXT形式での発信を開始しました。 満足のゆく出来映えではありませんが、今後も更なる情報の充実を図ってまい りますので、どうぞよろしくお願い致します。 また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。 The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration http://moon.system.to/weekly/txt/regist.htm 今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine #030 1999/04/11~04/17 "Anniversary 30th" publisher The Moon Age Calendar Takeo Nonaka moon@system.to _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/