_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine for TEXT #034 1999/05/09 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ このWeekly MagazineはHTML形式配信のThe Moon Age Calendar Weekly Magazine をTEXT形式に変換したものです。 本来、画像を用いての情報発信が前提になっておりますので、一部読みにくい 場合もありますが、TEXT形式の性格上あらかじめご了承下さい。 "Anniversary 30th" HTML形式のThe Moon Age Calendar Weekly Magazineはこちらです。 http://moon.system.to/weekly/ 今週の発行部数 452部 ======================================================================== ○今回の目次 ■今週の月 ■今週の危険度 ■月の方位と高度 ■各地の出没時刻 ■月と黄道星座 ■コラム&特集 ■お知らせ ======================================================================== 更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。 ★毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 http://moon.system.to/calendar.htm ★任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 http://moon.system.to/checkup.htm ★毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 http://moon.system.to/mooncal/index.htm ★月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 http://moon.system.to/moonage.htm ★生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 http://moon.system.to/astrology.htm ★天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 http://moon.system.to/software.htm ======================================================================== ■今週の月 Week '99 / 05 / 09〜 05 / 15 日 曜 月齢  輝面比 月赤道明暗比(輝面比) 09 日 23.317 41.98 □□□□■■■■■■ 10 月 24.317 31.61 □□□■■■■■■■ 11 火 25.317 21.75 □□■■■■■■■■ 12 水 26.317 13.01 □■■■■■■■■■ 13 木 27.317 6.065 □■■■■■■■■■ 14 金 28.317 1.568 ■■■■■■■■■■ 15 土 29.317 0.000 ■■■■■■■■■■ 月齢:輝面比は21:00の値です。(□:明部 ■:暗部) ------------------------------------------------------------------------ 日 曜 月齢 危険 キャプション・何の日 旧暦 9 日 22.94 10 下弦の月(02:29) 3/24 天王星が月の南0゜44′に接近(0:40) 月が黄道を通過:黄緯0゜(01:58)降交点 母の日 10 月 23.94 8 愛鳥週間(環境庁)〜5/16 3/25 11 火 24.94 6 3/26 12 水 25.94 5 月が天の赤道を通過(21:12) 3/27 金星の赤緯が最北+25゜58′(08:20) ナイチンゲール記念日(日本赤十字) 13 木 26.94 5 木星が月の北3゜23′に接近(16:30) 3/28 三社祭り(浅草)〜5/16 14 金 27.94 6 水星が月の北3゜33′に接近(23:51) 3/29 土星が月の北2゜47′に接近(21:04) 水星が土星の北0゜37′に接近(0:37) 種痘記念日 15 土 28.94 8 新月・朔(21:05) 4/01 葵祭り(京都) 月齢値は正午の値です。 ======================================================================== ■今週の危険度 算出日時   太陽黄経     月の黄経     月の地心      総合値   危険度     太陽地心       月の黄緯      月の位相 99/05/09 10 47.5902 1.0093 316.3654 0.0926 388,743 268.7752 -0.6243 02:00 10 47.6708 1.0093 317.4290 -0.0011 388,281 269.7582 -0.6826 04:00 10 47.7514 1.0093 318.4952 -0.0951 387,814 270.7438 -0.6578 06:00 9 47.8320 1.0094 319.5639 -0.1892 387,343 271.7319 -0.6160 08:00 9 47.9127 1.0094 320.6353 -0.2836 386,868 272.7227 -0.5743 10:00 9 47.9933 1.0094 321.7094 -0.3780 386,389 273.7161 -0.5327 12:00 8 48.0739 1.0094 322.7862 -0.4726 385,906 274.7123 -0.4912 14:00 8 48.1545 1.0094 323.8657 -0.5672 385,420 275.7112 -0.4498 16:00 8 48.2351 1.0095 324.9481 -0.6619 384,931 276.7130 -0.4087 18:00 7 48.3157 1.0095 326.0332 -0.7566 384,439 277.7175 -0.3678 20:00 7 48.3963 1.0095 327.1213 -0.8512 383,943 278.7250 -0.3272 22:00 7 48.4769 1.0095 328.2123 -0.9458 383,445 279.7354 -0.2869 99/05/10 6 48.5575 1.0095 329.3063 -1.0403 382,944 280.7488 -0.2470 02:00 6 48.6381 1.0096 330.4032 -1.1347 382,441 281.7651 -0.2076 04:00 6 48.7187 1.0096 331.5032 -1.2289 381,936 282.7845 -0.1686 06:00 6 48.7993 1.0096 332.6063 -1.3229 381,429 283.8070 -0.1302 08:00 5 48.8799 1.0096 333.7125 -1.4167 380,920 284.8326 -0.0923 10:00 5 48.9604 1.0096 334.8218 -1.5102 380,410 285.8613 -0.0550 12:00 5 49.0410 1.0097 335.9343 -1.6034 379,898 286.8933 -0.0184 14:00 4 49.1216 1.0097 337.0500 -1.6962 379,386 287.9284 0.0175 16:00 4 49.2022 1.0097 338.1689 -1.7887 378,873 288.9667 0.0526 18:00 4 49.2827 1.0097 339.2911 -1.8807 378,359 290.0083 0.0870 20:00 4 49.3633 1.0097 340.4165 -1.9722 377,845 291.0532 0.1204 22:00 3 49.4439 1.0098 341.5453 -2.0632 377,331 292.1014 0.1530 99/05/11 3 49.5244 1.0098 342.6774 -2.1537 376,818 293.1530 0.1847 02:00 3 49.6050 1.0098 343.8129 -2.2436 376,304 294.2079 0.2153 04:00 3 49.6856 1.0098 344.9517 -2.3328 375,792 295.2661 0.2450 06:00 2 49.7661 1.0098 346.0939 -2.4214 375,281 296.3278 0.2735 08:00 2 49.8467 1.0099 347.2396 -2.5093 374,771 297.3929 0.3009 10:00 2 49.9272 1.0099 348.3886 -2.5963 374,263 298.4614 0.3272 12:00 2 50.0078 1.0099 349.5411 -2.6826 373,757 299.5333 0.3523 14:00 1 50.0883 1.0099 350.6970 -2.7680 373,253 300.6087 0.3761 16:00 1 50.1689 1.0099 351.8564 -2.8525 372,751 301.6875 0.3986 18:00 1 50.2494 1.0100 353.0192 -2.9361 372,253 302.7698 0.4198 20:00 1 50.3300 1.0100 354.1854 -3.0186 371,757 303.8555 0.4397 22:00 1 50.4105 1.0100 355.3551 -3.1002 371,265 304.9446 0.4581 99/05/12 1 50.4910 1.0100 356.5283 -3.1806 370,776 306.0372 0.4751 02:00 1 50.5716 1.0100 357.7048 -3.2599 370,292 307.1333 0.4907 04:00 0 50.6521 1.0101 358.8848 -3.3381 369,811 308.2328 0.5047 06:00 0 50.7326 1.0101 0.0683 -3.4150 369,335 309.3357 0.5173 08:00 0 50.8131 1.0101 1.2551 -3.4906 368,865 310.4420 0.5282 10:00 0 50.8937 1.0101 2.4453 -3.5650 368,399 311.5516 0.5376 12:00 0 50.9742 1.0101 3.6389 -3.6379 367,939 312.6647 0.5454 14:00 0 51.0547 1.0102 4.8358 -3.7095 367,485 313.7811 0.5516 16:00 0 51.1352 1.0102 6.0360 -3.7796 367,036 314.9008 0.5561 18:00 0 51.2157 1.0102 7.2395 -3.8482 366,595 316.0238 0.5589 20:00 0 51.2962 1.0102 8.4462 -3.9152 366,159 317.1500 0.5601 22:00 0 51.3767 1.0102 9.6562 -3.9807 365,731 318.2795 0.5596 99/05/13 0 51.4572 1.0102 10.8693 -4.0445 365,310 319.4121 0.5574 02:00 0 51.5377 1.0103 12.0856 -4.1066 364,897 320.5479 0.5535 04:00 0 51.6182 1.0103 13.3050 -4.1670 364,492 321.6868 0.5479 06:00 0 51.6987 1.0103 14.5274 -4.2256 364,095 322.8287 0.5405 08:00 0 51.7792 1.0103 15.7528 -4.2824 363,706 323.9736 0.5315 10:00 0 51.8597 1.0103 16.9811 -4.3374 363,326 325.1214 0.5208 12:00 0 51.9402 1.0104 18.2123 -4.3904 362,955 326.2722 0.5083 14:00 1 52.0207 1.0104 19.4464 -4.4415 362,593 327.4257 0.4942 16:00 1 52.1011 1.0104 20.6831 -4.4906 362,241 328.5820 0.4784 18:00 1 52.1816 1.0104 21.9226 -4.5377 361,898 329.7410 0.4610 20:00 1 52.2621 1.0104 23.1647 -4.5828 361,566 330.9026 0.4420 22:00 1 52.3426 1.0105 24.4093 -4.6258 361,244 332.0668 0.4213 99/05/14 1 52.4230 1.0105 25.6564 -4.6666 360,932 333.2334 0.3991 02:00 1 52.5035 1.0105 26.9059 -4.7052 360,632 334.4024 0.3753 04:00 2 52.5840 1.0105 28.1577 -4.7417 360,342 335.5738 0.3501 06:00 2 52.6644 1.0105 29.4117 -4.7760 360,063 336.7473 0.3233 08:00 2 52.7449 1.0105 30.6679 -4.8079 359,796 337.9230 0.2952 10:00 2 52.8253 1.0106 31.9261 -4.8376 359,541 339.1008 0.2656 12:00 3 52.9058 1.0106 33.1863 -4.8650 359,297 340.2805 0.2347 14:00 3 52.9862 1.0106 34.4484 -4.8901 359,065 341.4622 0.2025 16:00 3 53.0667 1.0106 35.7122 -4.9128 358,846 342.6455 0.1691 18:00 3 53.1471 1.0106 36.9777 -4.9331 358,639 343.8306 0.1344 20:00 4 53.2276 1.0107 38.2448 -4.9510 358,445 345.0172 0.0987 22:00 4 53.3080 1.0107 39.5133 -4.9664 358,263 346.2053 0.0619 99/05/15 4 53.3884 1.0107 40.7833 -4.9795 358,094 347.3948 0.0241 02:00 5 53.4689 1.0107 42.0545 -4.9901 357,938 348.5856 -0.0147 04:00 5 53.5493 1.0107 43.3268 -4.9982 357,795 349.7775 -0.0543 06:00 5 53.6297 1.0108 44.6002 -5.0038 357,665 350.9705 -0.0947 08:00 6 53.7102 1.0108 45.8745 -5.0070 357,549 352.1644 -0.1359 10:00 6 53.7906 1.0108 47.1497 -5.0076 357,445 353.3591 -0.1777 12:00 6 53.8710 1.0108 48.4256 -5.0058 357,356 354.5546 -0.2201 14:00 7 53.9514 1.0108 49.7021 -5.0015 357,280 355.7507 -0.2631 16:00 7 54.0318 1.0108 50.9791 -4.9946 357,217 356.9473 -0.3064 18:00 7 54.1122 1.0109 52.2565 -4.9853 357,168 358.1442 -0.3501 20:00 8 54.1926 1.0109 53.5341 -4.9735 357,133 359.3415 -0.3941 22:00 8 54.2730 1.0109 54.8119 -4.9592 357,111 0.5389 -0.4007 詳しい内容については危険度グラフ、 http://moon.system.to/graph.htm 算出方法についてはCalculate のページをご覧下さい。 http://moon.system.to/calc.htm ======================================================================== ■月の方位と高度 ○月の輝面比と方位と高度 算出日 月輝面比 月齢 月の方位 月の高度 99/05/09 0.5107 22.4424 103.9421 -7.7802 02:00 0.5021 22.5257 121.3139 14.1481 04:00 0.4935 22.6091 145.1085 31.6449 06:00 0.4849 22.6924 178.3306 39.4432 08:00 0.4762 22.7757 212.4642 33.2872 10:00 0.4676 22.8591 237.5532 16.6831 12:00 0.4589 22.9424 255.7845 -4.8205 14:00 0.4502 23.0257 272.3321 -28.0969 16:00 0.4416 23.1091 294.1801 -50.8925 18:00 0.4329 23.1924 341.3239 -67.1628 20:00 0.4242 23.2757 46.8145 -60.4925 22:00 0.4155 23.3591 76.9327 -39.3260 99/05/10 0.4067 23.4424 94.6139 -15.6745 02:00 0.3980 23.5257 111.0304 7.4778 04:00 0.3894 23.6091 131.8123 27.8753 06:00 0.3807 23.6924 162.5134 41.1449 08:00 0.3720 23.7757 200.4303 40.8465 10:00 0.3633 23.8591 230.7960 27.1996 12:00 0.3547 23.9424 251.5945 6.7155 14:00 0.3461 24.0257 268.5619 -16.2933 16:00 0.3375 24.1091 287.6976 -39.4153 18:00 0.3289 24.1924 320.6612 -58.9103 20:00 0.3204 24.2757 20.9460 -62.6419 22:00 0.3119 24.3591 62.7022 -46.1465 99/05/11 0.3034 24.4424 84.1279 -23.3230 02:00 0.2950 24.5257 100.6622 0.4025 04:00 0.2866 24.6091 119.0794 22.8082 06:00 0.2782 24.6924 145.8300 40.6427 08:00 0.2700 24.7757 185.1227 47.1114 10:00 0.2617 24.8591 222.3931 37.7269 12:00 0.2535 24.9424 247.1038 18.6576 14:00 0.2454 25.0257 265.1787 -3.9779 16:00 0.2374 25.1091 283.0123 -27.2286 18:00 0.2294 25.1924 308.4306 -48.2741 20:00 0.2215 25.2757 354.8626 -59.5752 22:00 0.2136 25.3591 44.4762 -50.8225 99/05/12 0.2058 25.4424 71.9347 -30.3761 02:00 0.1982 25.5257 89.8925 -6.8983 04:00 0.1906 25.6091 106.8880 16.6199 06:00 0.1831 25.6924 129.3625 37.7356 08:00 0.1757 25.7757 165.9527 51.0068 10:00 0.1684 25.8591 210.8748 47.8342 12:00 0.1611 25.9424 241.7616 30.9259 14:00 0.1540 26.0257 261.8136 8.8147 16:00 0.1471 26.1091 279.1787 -14.4547 18:00 0.1402 26.1924 300.3798 -36.3582 20:00 0.1334 26.2757 334.9486 -52.1428 22:00 0.1268 26.3591 23.0180 -52.1430 99/05/13 0.1203 26.4424 57.4934 -36.2882 02:00 0.1139 26.5257 78.3729 -14.1748 04:00 0.1077 26.6091 95.0921 9.5344 06:00 0.1016 26.6924 114.0488 32.5604 08:00 0.0956 26.7757 144.2468 51.3349 10:00 0.0898 26.8591 193.6730 56.5221 12:00 0.0842 26.9424 234.5742 43.3127 14:00 0.0787 27.0257 258.0774 22.0041 16:00 0.0733 27.1091 275.6596 -1.1993 18:00 0.0681 27.1924 294.3493 -23.6427 20:00 0.0631 27.2757 321.0774 -42.0561 22:00 0.0583 27.3591 1.5267 -49.4238 99/05/14 0.0536 27.4424 40.5933 -40.3154 02:00 0.0491 27.5257 65.7399 -21.0735 04:00 0.0448 27.6091 83.4622 1.8274 06:00 0.0406 27.6924 100.2841 25.5156 08:00 0.0367 27.7757 123.4538 47.6288 10:00 0.0329 27.8591 168.1388 61.7123 12:00 0.0293 27.9424 223.3574 55.3083 14:00 0.0259 28.0257 253.3840 35.4290 16:00 0.0228 28.1091 272.0431 12.3963 18:00 0.0198 28.1924 289.2517 -10.4215 20:00 0.0170 28.2757 310.9633 -30.5121 22:00 0.0144 28.3591 343.1205 -43.1507 99/05/15 0.0121 28.4424 21.8900 -41.6995 02:00 0.0099 28.5257 51.6809 -27.1217 04:00 0.0079 28.6091 71.7162 -6.1670 06:00 0.0062 28.6924 87.9613 17.1134 08:00 0.0047 28.7757 106.1761 40.5702 10:00 0.0034 28.8591 138.2577 60.8928 12:00 0.0023 28.9424 202.8596 65.5356 14:00 0.0014 29.0257 246.5540 48.7889 16:00 0.0007 29.1091 267.8685 26.1323 18:00 0.0003 29.1924 284.4311 3.0470 20:00 0.0000 29.2757 302.8886 -18.2247 22:00 0.0000 0.0375 328.4460 -34.4752 ------------------------------------------------------------------------ ○太陽と月 算出日 月出  月没  日の出  日没 99/05/01 18:57 05:20 04:49 18:26 02 19:51 05:54 04:48 18:27 03 20:45 06:31 04:47 18:28 04 21:37 07:11 04:46 18:29 05 22:27 07:55 04:45 18:30 06 23:15 08:43 04:44 18:31 07 none 09:36 04:43 18:31 08 00:00 10:31 04:42 18:32 09 00:42 11:30 04:41 18:33 10 01:21 12:32 04:40 18:34 11 01:58 13:35 04:40 18:35 12 02:35 14:42 04:39 18:35 13 03:12 15:50 04:38 18:36 14 03:51 17:01 04:37 18:37 15 04:33 18:13 04:36 18:38 16 05:19 19:24 04:35 18:39 17 06:10 20:34 04:35 18:40 18 07:06 21:38 04:34 18:40 19 08:06 22:35 04:33 18:41 20 09:09 23:24 04:32 18:42 21 10:12 none 04:32 18:43 22 11:13 00:08 04:31 18:43 23 12:13 00:45 04:31 18:44 24 13:10 01:19 04:30 18:45 25 14:07 01:51 04:29 18:46 26 15:02 02:21 04:29 18:46 27 15:57 02:52 04:28 18:47 28 16:51 03:23 04:28 18:48 29 17:46 03:56 04:27 18:48 30 18:40 04:31 04:27 18:49 31 19:33 05:10 04:27 18:50 ======================================================================== ■各地の月出没時刻 札幌の月出没時刻 仙台の月出没時刻 東京の月出没時刻 05/09 00:50 11:10 05/09 00:42 11:21 05/09 00:42 11:30 10 01:26 12:15 10 01:20 12:24 10 01:21 12:32 11 02:00 13:23 11 01:56 13:29 11 01:58 13:35 12 02:32 14:34 12 02:32 14:36 12 02:35 14:42 13 03:05 15:47 13 03:07 15:46 13 03:12 15:50 14 03:39 17:02 14 03:45 16:58 14 03:51 17:01 15 04:16 18:19 15 04:25 18:12 15 04:33 18:13 大阪の月出没時刻 福岡の月出没時刻 那覇の月出没時刻 05/09 00:57 11:50 05/09 01:17 12:13 05/09 01:16 12:35 10 01:37 12:51 10 01:57 13:13 10 01:59 13:33 11 02:15 13:54 11 02:35 14:16 11 02:40 14:32 12 02:52 14:60 12 03:13 15:21 12 03:21 15:34 13 03:30 16:07 13 03:51 16:29 13 04:03 16:37 14 04:09 17:17 14 04:31 17:38 14 04:47 17:43 15 04:51 18:29 15 05:14 18:49 15 05:33 18:50 ======================================================================== ■月と黄道星座     05/09 05/10 05/11 05/12 05/13 05/14 05/15 太陽 おひつじ------------------------------------------------------ 月 やぎ----みずがめ------------うお----くじら-----------おひつじ- 水星 うお-------------おひつじ------------------------------------- 金星 ふたご-------------------------------------------------------- 火星 おとめ-------------------------------------------------------- 木星 うお---------------------------------------------------------- 土星 おひつじ------------------------------------------------------ 天王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 やぎ---------------------------------------------------------- 海王星 へびつかい---------------------------------------------------- ======================================================================== ■コ ラ ム 旬の話題や注目の記事などを掲載しています。 ○加速する月   比較的良く知られていることですが、月は私たちの地球から遠ざかっている と言われます。 私たちが日々月を意識することが減りつつ現状を嘆き、月の方が地球を見捨 てて去って行こうとしているのだと皮肉られますが、僅かながら月が地球と の距離を増しているのは事実です。 およそ100年間に3.4メートル、1年にして3.4センチずつ平均距離 が増していると言われています。 現実には、約27日と13時間の周期でおよそ+−2万キロも、その距離を 変えている月にとって、あまりに些細な距離と言ってしまえばそれまでかも 知れません。 しかし、これは言い換えると地球の自転が遅くなっていることを意味ていま す。 毎年のように組み込まれる閏秒は、盛んにその遅れを調節し社会生活に混乱 を来さないようにしているのです。 日々繰り返される潮の満ち引きが、地球の自転に与える抵抗となり、しいて は月の公転角運動に吸収されて行くことになります。 このような現象を永年加速と言いますが、月と地球だけに見られる現象では なく、お隣りの火星の衛星フォボスや、木星の衛星アマルテアのほか、土星 の衛星ミマスなどにも見られる現象です。 月が遠ざかっていることは、どんなに目を凝らしてみても、私たちに見極め ることはできません。 しかし、歴史的な時間の中では意外にも大きな変化となって現れてきます。 およそ30億年前には地球から1万8千キロの距離にあったことことになり、 想像を絶する巨大な月が存在したことになります。 しかし、そうなると現在の様な大きさのでは無かったのではないかと言う疑 問も湧いてきてしまいます。 元々核となるような比較的小さな衛星として誕生した月が、小惑星の衝突に より宇宙空間に放出された地球マントルを取り込むように成長しつつ、永年 加速を起こしながら少しずつ遠ざかって行ったのではないかと考えたくなっ てしまいます。 いずれにしてもそれらは想像の域を出ませんが、少なくとも10万年前には 3.4キロ、100万年前には34キロも、現在より近かったことは確かで す。 そして、それは月の軌道が次第に広がり、決して同じ道筋を辿るものではな いことを教えてくれます。 今夜見る月もまた決して同じ月ではなく、この瞬間に生きとし生けるものに だけ見ることを許されたれた姿なのでしょう。 毎夜巡る月を見上げては、そんな思いを巡らすのもまた楽しいものです。 ------------------------------------------------------------------------ Anniversary 30th ○天文学と古代文明 −2:エジプト文明− 月に関連する事柄を調べ進めるうちに、太陽太陰暦(旧暦)の起源などから、 古代文明と天文学について、強い感銘を覚えるようになりました。 WWWサイト、The Moon Age Calendarも古代文明人た ちと相通じることを目指しているのかも知れません。 先月から数回に渡って、私なりの感覚で古代文明と天文学について、お話し させていただきたいと思います。 エジプトの暦は、前回お話ししたバビロニアの暦とは反対に太陽の運行に負 うところが大きかったようです。 紀元前4000年頃には、すでにエジプトの人々は30日ずつの暦月が12 と5日で365日の太陽年が成り立っていると言うことを知っていました。 1年の始まりは、おおいぬ座のシリウスの最初の星の出によって、すなわち シリウスが太陽に近く見えない時期の後に、夜明けに初めて現れるとき時と 定めたのでした。 本来この時期はナイル川の洪水の始まりと一致していました。 そして詳しい観測の結果、4年に1日の割合でシリウスの星の出が遅れるこ とが明らかになって来たのです。 ようやく1460年(ソシス周期)の後になって、シリウスの初出とナイル 川の洪水の時期は再び一致しました。 この事実から1年の長さは実際には365.25日であることが分かり、紀 元前238年から4年に一度閏日(うるうび)が設けられることになりまし た。 エジプトでは様々な星座と並んで黄道帯を特別な神々に仕える36のいわゆ る司祭に分割していたのは有名なところです。 これほど進んだ天文学を有していたにもかかわらず、天体の諸現象を与えら れたものとして受け入れるだけの存在でした。 ギリシャ時代に至るまで、そこに隠されたものを解明しようと模索したりす る事はなかったのです。 地球は円盤のようなもの、あるいはそれに類似した形状をしており、天空に よって丸く囲まれているとされていました。 その天空はときには実体的なものとして、エジプトでは天体の女神ヌットと 考えられていました。 ギリシャ時代にはアルキメデスの登場まで、天文学から真実を導き出すこと が出来なかった宗教としての僧侶天文学として区別することが出来ると思い ます。 さて、次回は天文学の新しい発展を迎えたギリシャ文明についてお話致しま す。 99/05/30号につづく ------------------------------------------------------------------------ Anniversary 30th 世界に見る月 世界の国旗に見る月をご紹介します。 ネパール王国 Kingdom of Nepa 国旗画像 : http://moon.system.to/world/nepal.gif 上部の月は王家一家、下部の太陽は宰相一家を表し、 末永い国の繁栄を願ったものと言われています。 ● 首都:カトマンズ ● 面積:14万797平方キロメートル(北海道の約1.8倍) ● 人口:2191万人 (1995年推計) ● 言語:ネパール語 ● 宗教:ヒンドゥー教(86.51%) 仏教(7.78%) イスラム教(3.53%) ● 通貨:ネパール・ルピー ● 国際電話コード:977 世界で一番高い山エベレスト(ネパール名サガルマータ、中国名チョモラン マ。標高8,848m)と中国に挟まれた小さな国です。 ヒマラヤ山脈、ブッダの生誕地、カースト制度、ゴルカ兵、紀元前から都市 国家として始まる歴史ある文化、多民族国家など、ネパールは安全で自然豊 かな観光地としても有名です。 ネパールの特徴は、比較的狭い地域に見られる複雑多様な自然環境とインド、 チベットの2大文明圏に挟まれた歴史的展開です。 また、その上に織りなす民族と社会、文化の地域的多様性、そして長い鎖国 状態を脱し近代国家として歩みつつある点でしょう。 文化的には、その支配層、主流民族言語、宗教等から見てインド文化の性格 を持っています。 一方、ネパールは現在森林の激減と言う大きな問題が進行しています。 30年前に1,100万人と見られていた人口が、爆発的に増え続け現在2,100万人 を越え、農地の拡大と燃料のための森林伐採を招いたと言われています。 神々の国ネパールは、伸び悩む経済と自然破壊の中で、その行方を模索して いるところなのかも知れません。 森林破壊による失明・消化器障害その他の病気、乳児死亡率、平均寿命の短 命化、水力発電所の破壊、農地の荒廃、生態系破壊など様々な問題が指摘さ れています。 そんな状況を少しでも改善するためにも、多くの国々から植林や、教育機関 の整備などの援助が行われています。 日本からも様々な援助活動が支援されているようです。 ネパール大使館 東京都世田谷区等々力7-14-9 tel(03)3705-5558 99/05/23号につづく ======================================================================== ■お知らせ ○Moon Mailing List http://moon.system.to/maillist/ システムが新しくなりました。 The Moon Age Calendar のメーリングリストです。 天文や月について語り合いましょう。 ご投稿は下記のアドレスです。 ご投稿用アドレス moon-lst@y7.com ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。 新規ご加入につきましては、下記ページのフォームにて登録できます。 お送り戴いたメールアドレスに確認のメールが届きます。 オープン自動登録では、24時間いつでも登録が可能です。 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。 自動登録フォーム http://moon.system.to/maillist/ ご不明な点は下記アドレスまで、ご連絡をお願い致します。 moon-adm@y7.com または moon@system.to 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。 詳しくは http://moon.system.to/maillist/を、ご覧下さい ------------------------------------------------------------------------ ○Moon Script The Moon Age Calendarで、ご好評を戴いております月相表示が皆さんのホー ムページでも表示できるようになりました。 面倒なスクリプトや設定は殆ど必要なく、当サイト上にあるスクリプトファ イルと月相ファイルを使用することで、手軽にしかも高速に表示が可能です。 スクリプトの種類を選択して、お好みのタイプを表示する事ができます。 月相画像は全200枚(3Mバイト以上)の中から、アクセスした瞬間の月 相と一致する画像が転送されます。 専用サーバー から転送される1枚の画像は約17kバイト程度で、高速に 表示されます。 テスト段階から予想を上回るお申し出を戴き本当に感謝しています。 この度、MoonScriptによる アクセスログ集計 を実現することが出来ました。 MoonScriptサンプルページこちらです。 http://moon2.system.to/soft/moon/ サンプルページの送信フォームからお申し込みをお待ちいたしております。 ======================================================================== 本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』により発行さ れるものです。 ご要望の多かったTEXT形式での発信を開始しました。 満足のゆく出来映えではありませんが、今後も更なる情報の充実を図ってま いりますので、どうぞよろしくお願い致します。 また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。 The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration http://moon.system.to/weekly/txt/regist.htm 今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ The Moon Age Calendar Weekly Magazine #034 1999/05/09~05/15 "Anniversary 30th" publisher The Moon Age Calendar Takeo Nonaka moon@system.to _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/