The Moon Age Calendar Weekly Magazine [ 1998/12/20 ] DrawUp 1998/12/20




Registration Service


Weekly Magazine

You are th visitor
today day

本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』の協賛により発行されるものです。
従来からゲストブックご登録の皆様にお送り致しておりましたWebMailサービスは
本WeeklyMagazineに統括させて戴いています。

このページはHTMLファイルとして送信しています。
メールソフトで閲覧できない場合には、ブラウザにてご覧下さい。





今週の月

今週の危険度

月の方位と高度

各地の出没時刻

月と黄道星座

コ ラ ム

お知らせ



更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。

 毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。
月齢推算
任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。
ムーンカレンダー
毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。
月齢推算
月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。
月占い
生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。
推算ソフト
天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。



今週の月

Week 98 / 12 / 20~ 12 / 26
SunMonTueWedThuFriSat

20
1.553
2.377

21
2.553
6.427

22
3.553
12.36

23
4.553
20.04

24
5.553
29.20

25
6.553
39.51

26
7.553
50.57

月相:月齢:輝面比は21:00の値です。

月齢危険範囲キャプション何の日旧暦
201.176
月の赤緯が最南−19゜34’(06:26)
金星が月の南4゜27’に接近(09:58)

11/2
212.175
納めの大師(東寺)11/3
223.175
冬至11/4
234.176
天皇誕生日11/5
245.177
全国学校給食週間〜3011/6
256.178木星が月の北1゜08’に接近(20:22)海外で木星食クリスマス11/7
267.1710上弦の月(19:46)
11/8

月齢値は正午の値です。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



今週の危険度


週間危険度偏差は上に行くほど危険度が増すことを示します。

詳しい内容については
危険度グラフ、算出方法についてはCalculateのページをご覧下さい。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



月の方位と高度


月の高度と輝面比


月の方位と高度


太陽と月

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



各地の月出没時刻

札幌の月出没時刻仙台の月出没時刻東京の月出没時刻
12/2007:4017:2012/2007:2817:3512/2007:2717:46
2108:2818:162108:1718:302108:1618:41
2209:1219:162209:0219:292209:0219:39
2309:5220:202309:4420:302309:4420:39
2410:2821:252410:2221:332410:2421:41
2511:0122:322510:5922:372511:0122:44
2611:3423:412611:3323:432611:3723:48
大阪の月出没時刻福岡の月出没時刻那覇の月出没時刻
12/2007:4218:0612/2008:0118:3012/2007:5718:56
2108:3119:012108:5019:242108:4719:50
2209:1719:582209:3620:222209:3420:45
2310:0020:582310:1921:212310:1921:42
2410:4021:602410:6022:222411:0222:41
2511:1723:022511:3823:242511:4323:39
2611:54none2612:15none2612:24none

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



月と黄道星座


赤い線が天の赤道、黄色い線は黄道を示します。各日03:00と21:00の位置を示します。
う お おひつじお う しふ た ご か に し し お と めてんびんさ そ り い て や ぎ みずがめ










12/20

12/22

12/24


メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



コ ラ ム

The Moon Age Calendarのメーリングリストに投稿したものをピックアップしてご紹介します。

占星術と天文学

当サイトをご覧になられた方から心暖まるメールを戴きます。

先日、ある方からこのようなお便りを戴きました。
「月や太陽の天体の位置によって未来の危険度を予測する事が、占星術と相通じるものがあり共感した」

私はかれこれ20年近く、月や惑星の位置推算を行ってきました。
初めは月の写真を撮る際に、目的のクレーターが欠け際になる時期を知るために始めたものでした。
果たして天体位置推算とは占星術と相通じるものなのでしょうか?

そもそも文明発祥初期段階において、天文学の応用には神聖が干ばつや洪水、疫病や戦争などの出来事に直接関与しているという確信から、星迷信や占星術が成立したと言われています。

人類が月の満ち欠けや、星々の動きを追い続けるうちに、天体に於ける異様な現象や特別な運動について注目されるようになり、地上の様々な事件と比較して行くようになったことはごく自然な事だったと思います。

紀元前20世紀、初期バビロニア時代から知られているものに、大規模な一覧表があります。
その年表の中には、在る特定の惑星の位置と同時に地上で起こった事柄を対比させています。

天文学と占星術と宗教(星崇拝・僧侶天文学者)との結合は、全ての古代文化圏に於いて見られる現象です。

天体の神々の意向を時に応じて知りたいという願望が、惑星軌道のかなり詳しい記録を作らせて行ったのでしょう。

しかしながら、現在の占星術には、少なからず疑問を感じてしまいます。
トランジットと呼ばれる惑星や太陽や月の位置が、現実のものとは全くかけ離れているからです。

例を挙げてご説明しましょう。

とある占星術のサイトから11月9日のトランジットを調べてみました。
まず、太陽の位置はさそり座となっていますが、実際には天秤座に位置しています。
月は蟹座ではなく双子座で、このように例外なく全ての天体の位置が違っています。

現在の天文学と黄道星座の割り当てが違うからと言われることがありますが、1999年8月11日に起こると言われているグランドクロスも、実際の惑星の位置はとても十字に見ることが出来無い事への説明が付きません。

どうしてこのようなことになってしまうのでしょうか?

現在の天体の位置推算では、略算式というものをよく用います。
ただし略算式を使用する際には、範囲年代の中でも精度の高い時期が一致する式を選んで使用します。
これはある期間に限っては、極めて正しい位置推算を行えますが、範囲外の年代では全く違った位置になってしまうからです。
これと同じような事が現在の占星術に起きているのではないかと思えてなりません。

占星術の発祥と理念は十分に理解できますし、古代バビロニア人の功績には驚くべきものがあります。
しかしながら現在の占星術の根本となる天体の位置推算に非常に大きな誤差がある以上、その結果に対しては全く意味が無くなってしまうのではないでしょうか。

日頃から小数点以下数桁の計算を誤差無く算出することに気を使いながら、危険度グラフを作成している私にとって、占星術の現状は余りにもずさんに思えてなりません。

もっとも天文学が占星術から離れてしまったことに、そもそもの原因があるのかも知れません。

長い歴史を持った占星術に、正確な位置推算を元にした新しい占星術の登場を願っています。


メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



お知らせ

Moon Script

The Moon Age Calendarで、ご好評を戴いております月相表示を皆さんのホームページでも表示できるよう計画しています。

面倒なスクリプトや設定は殆ど必要なく、当サイト上にあるスクリプトファイルと月相ファイルを使用することで、
手軽にしかも高速に表示が可能です。
スクリプトの種類を選択して、お好みのタイプを表示する事ができます。
現在一部の方々にご協力を戴きテストを進めています。

月相画像は全200枚(3Mバイト以上)の中から、アクセスした瞬間の月相と一致する画像が転送されます。
1枚の画像は約17kバイト程度ですので、転送は高速です。

予想を上回るお申し出を戴き本当に感謝しています。
現在サーバー負荷などの問題から専用の新サーバーを準備し年内の運用開始を目指しております。

MoonScriptサンプルページを作成いたしました。
http://moon.system.to/soft/moon/
月相表示システムは年内稼働を目指しておりますが、システムを分かりやすくご説明しています。

サンプルページの送信フォームやEメールにて皆様のご意見・ご要望をお待ち致しております。
メールアドレス moon@system.to

Moon32

The Moon Age Calendar オリジナルの 太陽と月の位置推算ソフト Moon32.exeがバージョンアップしました。
太陽と月の黄経・黄緯・地心距離・位相の他、月の赤経・赤緯・方位・高度・月齢を算出できます。
当サイトの掲載情報は本ソフトを用いて作成しています。

任意の日時や連続推算が可能で、グラフ表示・データのCSVファイル化により再利用も可能です。
別ウィンドウ表示の月相や太陽と地球と月の軌道表示も自由に拡大縮小できます。
ネイティブコンパイラの使用により動作速度が最大200%向上しました。

Moon32 Ver2.10a ダウンロードはこちらからどうぞ
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/software/win95/edu/sn084873.html
http://moon.system.to/soft/m32v2.htm


本サービスはデジタル/ネットワーク出版サイト『まぐまぐ』の協賛により発行されるものです。
従来からゲストブックご登録の皆様にお送り致しておりましたWebMailサービスは
本WeeklyMagazineに統括させていただきます。

今後は更なる情報の充実を図ってまいります。

また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。
The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration
http://moon.system.to/weekly/regist.htm
今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



The Moon Age Calendar Weekly Magazine
#014
1998/12/20~12/26

publisher
The Moon Age Calendar
http://moon.system.to/
Takeo Nonaka


You are th visitor