The Moon Age Calendar Weekly Magazine [ 1999/08/29 ] DrawUp 1999/08/26



Registration Service


Weekly Magazine #050
Anniversary
今週の総発行部数 1537 部
You are th Reader

本サービスは各種デジタル/ネットワーク出版サイトより発行されるものです。

このページはHTMLメールとして送信しています。
メールソフトで閲覧できない場合には、TEXT版をご利用さい。





今週の月

今週の危険度

月の方位と高度

各地の出没時刻

月と黄道星座

コ ラ ム&特集

お知らせ



更に詳しく知りたいときは、こちらを参照して下さい。

 毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。
月齢推算
任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。
ムーンカレンダー
毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。
月齢推算
月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。
月占い
生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。
推算ソフト
天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。



今週の月

Week '99 / 08 / 29 ~ 09 / 04
SunMonTueWedThuFriSat
月齢:18.03
29
18.03
92.54
うお
月齢:19.03
30
19.03
85.54
うお
月齢:20.03
31
20.03
76.61
おひつじ
月齢:21.03
1
21.03
66.22
おひつじ
月齢:22.03
2
22.03
54.95
おうし
月齢:23.03
3
23.03
43.43
おうし
月齢:24.03
4
24.03
32.29
ふたご

月相:月齢:輝面比は21:00の値です。

月齢危険範囲キャプション何の日旧暦
2816.667水星が金星の北0゜30′に接近(05:42)鶏の日7/18
2917.664

7/19
3018.663月が天の赤道を通過(01:55)味噌の日7/20
3119.662
木星が月の北3゜44′に接近(01:29)
水星がしし座レグルスの北1゜15′に接近(22:00)
蕎麦の日7/21
20.664

土星が月の北2゜44′に接近(16:46) 二百十日
防災の日(国土庁)
がん制圧月間
7/22
21.667
宝くじの日7/23
22.669

下弦の月(07:17)
月最近369,819km(03:03)
月が牡牛座 アルデバランの北0゜49′に接近(06:56)

7/24
23.668
くしの日7/25

月齢値は正午の値です。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



今週の危険度


週間危険度偏差は上に行くほど危険度が増すことを示します。

詳しい内容については
危険度グラフ、算出方法についてはCalculateのページをご覧下さい。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



月の方位と高度


月の高度と輝面比


月の方位と高度


太陽と月

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



各地の月出没時刻

札幌青森仙台東京名古屋
08/2919:4306:5519:4506:5819:4406:5919:4807:0520:0007:17
3020:1508:0420:1808:0620:1808:0520:2408:1020:3608:21
3120:4709:1420:5209:1420:5409:1221:0109:1521:1309:26
09/0121:2310:2421:2910:2421:3210:2021:4010:2121:5310:32
0222:0211:3522:0911:3322:1411:2822:2411:2822:3611:39
0322:4812:4422:5612:4123:0212:3523:1212:3423:2512:44
0423:4013:5023:4913:4623:5513:39none13:38none13:48
大阪広島福岡鹿児島那覇
08/2920:0607:2320:1807:3620:2707:4520:2607:4520:3707:59
3020:4208:2720:5408:4021:0308:4921:0308:4821:1708:59
3121:1909:3221:3209:4521:4109:5321:4209:5121:5810:00
09/0121:5910:3822:1210:5022:2210:5822:2410:5522:4211:01
0222:4311:4422:5611:5623:0612:0423:0912:0023:3012:04
0323:3212:4923:4513:0223:5613:0923:5913:04none13:07
04none13:53none14:05none14:12none14:0700:2114:09

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



月と黄道星座


赤い線が天の赤道、黄色い線は黄道を示します。各日09:00と21:00の位置を示します。
う お おひつじお う しふ た ご か に し し お と めてんびんさ そ り い て や ぎ みずがめ
月齢:19.03
08/30
月齢:21.03
09/01
月齢:23.03
09/03











メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



コ ラ ム & 特集

The Moon Age Calendar メーリングストへの投稿記事等の他、
旬の話題や注目の記事などを掲載しています。

月見の季節を迎えて

お陰様でWeeklyMagazine創刊から50週を迎えることが出来ました。
多くの方々から励ましやご要望を戴き、週を重ねながら少しずつ月に関する想いや魅力についてお話ししてまいりました。

またWebサイトThe Moon Age Calendarは7月初旬に10万アクセスを越え、更に多くの方々にお越し戴いております。
当初は単に個人の趣味としてはじめたWebページでしたが、月を愛する多くの方々のふれあいの場としても機能するまでになったことは、私自身一番嬉しく思っていることです。

月は私たちにとって無くてはならない存在であると同時に、最も身近な天体です。
月の満ち欠けを追うに従い、太陽を中心とした地球と月の関係も見えてきます。
強いては私たちの地球が宇宙でどのような存在であるのかについても、月が教えてくれます。

また、同じ月を見上げる人たちの心を繋ぎ、月光の元では孤独ではないことを感じさせてくれるものです。

科学的にも精神的にも、夜空の月はいつまでも私たちの心を捉えて放さない貴重な存在と言えるのではないかと思います。

ここ数回に渡って旧暦時代の暦についてお話ししてまいりましたが、私たち日本人は世界に類を見ない暦好きな民族です。

強いて上げれば、月を見上げ月を愛してきた民族だと言うことができると思います。
海外では月を見ることを不吉なこととし、月待ちや月見と言った風習は殆どないことも、その現れだと思います。

よく海外赴任の方々などから、月を見て祖国を思い出すと言ったお便りを戴きます。
季節の変化を感じることが少ない国々にいても、この時期北半球では月を見るのに最も適した時期となってきます。
夜空の月を通して日本の四季折々の美しい風情と共に、愛する人や家族を思い出させてくれることでしょう。

爽やかな秋風や虫の音、揺れるすすきの向こうに昇る名月、私たち日本人が最も月を愛する民族であることを感じさせてくれるひとときです。

これからもより多くの方々に、夜空の月の美しさや月に関わる日本人の深い繋がりなどを感じて戴ければ幸いです。

まだまだ未完成な部分ばかりが目立ちますが、これからも週を重ねて行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお付き合い下さい。


世界に見る月

世界の国旗に見る月をご紹介します。

コモロ・イスラム連邦共和国
Federal Islamic
Republic of the Comoros


緑と月はイスラム教を象徴し、
星は国を形成する島々を表現しています。

● 首都:モロニ
● 面積:2235km2(沖縄県と同規模)
● 人口:65万人 (1995年推計)
● 言語:フランス語・アラビア語(公用語)、コモロ語(スワヒリ語に近い)
● 宗教:イスラム教
● 通貨:コモロ・フラン(CF)
● 国際電話コード:269


アフリカ大陸東部のモザンピークとマダガスタルに挟まれ生きた化石シーラカンスの生息するインド洋の要衝と言われます。

その歴史は浅く1975年のフランスからの独立以降はクーデターが頻発し現在でも混沌とした状態が続いています。
1999年8月現在、その国旗もやや変更されているようですが、最新の国旗画像が入手できていません。(月と星が右に向き、アラビア語が添えられています。)

1996年3月、コモロ史上初の民主的選挙によってタキ大統領が選出されましたが、97年に入り社会的・経済的困難などにより、コモロから分離しフランスへの再合併を求めるアンジュアン島分離派の運動がエスカレートしました。

続いて隣接するモへリ島も独立を宣言し、それぞれ大統領を選出する事態とり、コモロ政府軍とアンジュアン島分離派との武力衝突にまで至りました。
OAU調停の元で、コモロ情勢に係わる国際会議やコモロ政府・アンジュアン島・モヘリ島間の協議が行われましたが、結果として基本的な歩み寄りは見られませんでした。

98年11月タキ大統領の突然の死去によりタジティン共和国最高評議会委員長(元首相)が務めることになりましたが、今年4月にはアザリ大佐によるクーデター勃発し現在に至っています。

基本的な外交方針は保護領時代からフランスと密接な関係をもち、防衛協定、フラン圏帰属、援助等から西側の非同盟・中立主義を目指し現実的外交政策を展開しています。

また、経済援助獲得を目標としEUや日本等の援助供与国の他、アフリカ、インド洋周辺国、アラブ、イスラム諸国との関係を重視しています。
現在、コモロへの日本のODAはフランスに次いで第二位の援助国となっています。

領事館:大阪府大阪市中央区備後町2-5-8、西沢(株)内 , tel(06)208-5400

WeeklyMagazine発行30週記念から、ご好評を戴きまして、継続掲載としています。

99/09/12号につづく


メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



お知らせ


NTT DoCoMoの携帯電話サービスのimodeに対応したWebページを試験的に公開しました。

毎月の月相カレンダーに、月の出没時刻(東京)を添えています。
今後は、更に情報の充実を目指しています。
http://moon.system.to/imode/

表示の不都合やご要望など、moon@system.toまで、ご遠慮なくお寄せ下さい。
尚、cdmaOne対応コンテンツに付きましては現在検討中です。



月への想いを募集します

本メールマガジンを通じて、全国の月を愛する皆さんへその想いを語ってみませんか?
エッセイや詩など、月や天文に関するものであればその形式には拘りません。
お気に入りの小物についてや、探している月に関連した書籍や情報などについて呼びかけてみて下さい。
また、観月会や天体観測会などの開催のお知らせのほか、あなたが撮影した月夜の写真のご紹介など、何でも結構です。

本メールマガジンを通じて多くのムーンフリークの輪が広がって行くことを願っています。

メールでお寄せ戴きました内容を掲載させて戴く予定ですので、皆さまのご投稿をお待ちしています。

メールはmoon@system.toまでお寄せ下さい。
なお、画像についてはアップロード先(URL)を、お知らせ下さい。


Moon Mailing List
http://moon.system.to/maillist/

The Moon Age Calendar のメーリングリストです。
天文や月について語り合いましょう。

ご投稿は下記のアドレスです。
ご投稿用アドレス moon-lst@y7.com

ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。

新規ご加入につきましては、下記のフォームにて登録できます。
お送り戴いたメールアドレスに確認のメールが届きます。
オープン自動登録では、24時間いつでも登録が可能です。
確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します


●新規加入申し込み

こちらから新規参加の申し込みが行えます。

お名前(ハンドルネーム)
E-mail


専用のパスワードを含んだメールが確認メールとして返ってきます。

それは例えば
confirm 199804130354630308557 お名前
といった感じのものです。

そのメールを単純にリプライ(返信)送信することによって初めて登録が済みます。

ご不明な点は下記アドレスまで、ご連絡をお願い致します。
moon-adm@y7.com または moon@system.to


本サービスは各種デジタル/ネットワーク出版サイトより発行されるものです。

今後も更なる情報の充実を図ってまいります。

また、本サービスを中止したい場合には、以下のページから解除が行えます。
The Moon Age Calendar Weekly Magazine Registration
http://moon.system.to/weekly/regist.htm
今後とも当サイト並びに、WeeklyMagagineを宜しくお願い致します。

メニューへ | 前の項目へ | 次の項目へ



The Moon Age Calendar Weekly Magazine
#050
1999/08/29~09/04
MagMag ( HTML : 804 , TEXT : 651 )
Click in Come( HTML : 18 , TEXT : 31 )
CoCode Mail ( TEXT : 33 )

publisher
The Moon Age Calendar
Takeo Nonaka