毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 | ||
任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 | ||
毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 | ||
月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 | ||
生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 | ||
天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
12 4.560 17.51 やぎ |
13 5.560 25.45 やぎ |
14 6.560 34.50 みずがめ |
15 7.560 44.43 みずがめ |
16 8.560 54.91 みずがめ |
17 9.560 65.54 うお |
18 10.56 75.79 うお |
日 | 曜 | 月齢 | 危険 | 範囲 | キャプション | 何の日 | 旧暦 |
12 | 日 | 4.185 | 4 |
|
海王星が月の北0゜04′に接近(07:02) 月が黄道を通過:黄緯0゜(10:49)降交点 |
あえのこと(石川) パンの日・カーバッテリーの日 | 11/5 |
13 | 月 | 5.185 | 4 |
|
火星が月の南0゜33′に接近(03:18) 天王星が月の北0゜12′に接近(05:47) | 煤払い | 11/6 |
14 | 火 | 6.185 | 4 |
|
火星が天王星の南0°37′に接近(19:59) 双子座流星群が極大(20:00) | 義士祭(東京) | 11/7 |
15 | 水 | 7.185 | 5 |
|
年賀特別郵便(郵政省)~12/25 お菓子の日・世田谷ぼろ市 年末年始一斉取締り(海上犯罪・食品等) 春日若宮おんまつり(奈良)~12/18 | 11/8 | |
16 | 木 | 8.185 | 7 | 上弦の月(09:50) | 念仏の口止め(愛媛) | 11/9 | |
17 | 金 | 9.185 | 6 |
| 月が天の赤道を通過(17:16) |
羽子板市(東京)〜12/19 お歳暮 | 11/10 |
18 | 土 | 10.185 | 4 |
| 木星が月の北3゜47′に接近(17:21) | 頭髪の日 | 11/11 |
札幌 | 青森 | 仙台 | 東京 | 名古屋 | ||||||||||
12/12 | 09:56 | 19:43 | 09:52 | 19:51 | 09:45 | 19:57 | 09:44 | 20:07 | 09:54 | 20:20 | ||||
13 | 10:34 | 20:42 | 10:31 | 20:49 | 10:24 | 20:54 | 10:24 | 21:03 | 10:34 | 21:16 | ||||
14 | 11:07 | 21:43 | 11:05 | 21:49 | 11:00 | 21:53 | 11:01 | 22:01 | 11:11 | 22:14 | ||||
15 | 11:39 | 22:46 | 11:38 | 22:51 | 11:34 | 22:53 | 11:36 | 23:01 | 11:46 | 23:13 | ||||
16 | 12:08 | 23:52 | 12:08 | 23:55 | 12:06 | 23:56 | 12:09 | none | 12:20 | none | ||||
17 | 12:37 | none | 12:39 | none | 12:38 | none | 12:42 | 00:02 | 12:54 | 00:13 | ||||
18 | 13:07 | 00:59 | 13:10 | 01:01 | 13:11 | 01:00 | 13:17 | 01:05 | 13:28 | 01:16 | ||||
大阪 | 広島 | 福岡 | 鹿児島 | 那覇 | ||||||||||
12/12 | 09:59 | 20:27 | 10:11 | 20:40 | 10:18 | 20:51 | 10:13 | 20:54 | 10:14 | 21:16 | ||||
13 | 10:39 | 21:23 | 10:51 | 21:36 | 10:58 | 21:46 | 10:54 | 21:49 | 10:57 | 22:09 | ||||
14 | 11:17 | 22:20 | 11:29 | 22:33 | 11:36 | 22:43 | 11:32 | 22:45 | 11:37 | 23:03 | ||||
15 | 11:52 | 23:19 | 12:04 | 23:32 | 12:12 | 23:42 | 12:09 | 23:43 | 12:16 | 23:59 | ||||
16 | 12:26 | none | 12:38 | none | 12:46 | none | 12:44 | none | 12:53 | none | ||||
17 | 12:59 | 00:20 | 13:12 | 00:33 | 13:20 | 00:42 | 13:20 | 00:42 | 13:31 | 00:55 | ||||
18 | 13:34 | 01:22 | 13:47 | 01:35 | 13:56 | 01:44 | 13:56 | 01:42 | 14:10 | 01:54 |
う お | おひつじ | お う し | ふ た ご | か に | し し | お と め | てんびん | さ そ り | い て | や ぎ | みずがめ |
12/18 |
12/12 |
12/15 |
月と生命
夜空を照らす満月の美しさには、誰もが心を奪われてしまう魅力があります。 私たちの心を捉えて離さない月の世界に、違った生命がいるのではないかと考えられていたのは、今から数百年も前のことでした。 今日では、月面は地球の2兆分の一という極めて真空に近い大気しか持っていないことが知られています。 太陽から放射される有害な放射線なども何の隔たりもなく降り注いでおり、数々の月探査の歴史からも、月面に生命の痕跡を示すものは、未だかって見つかっていません。 では、月はその誕生からこれまでの間、一度も生命を宿すことがなかった星なのでしょうか? 正直に言えば、月の起源さえ未だ明確な答えが出せないでいる私たちにとって、この答えはさらに難しい問題となることは確かでしょう。 今年の10月末には、任務を終えた月探査機ルナー・プロスペクターが月の極付近へと落下衝突しました。 これは、月に差し向けられた探査機の最後にして最も重要な使命で、月の極付近のクレーター内に存在するのではないかと言われた水を、自らの衝突のエネルギーで蒸発させ、立ち上る水蒸気として確認しようと言うものでした。 結果的に世界中の15を越える天文台や、軌道上で待ちかまえるハッブル宇宙望遠鏡ですら、その痕跡を捉えることは出来ませんでした。 僅かでも月面に水の存在が確かめられれば、強烈な太陽光線の当たらない極付近に今でも生物の存在した痕跡などが見つかる可能性も全くないとは言えなくなってきます。 世界の国々が押し進める宇宙探査は、突き詰めればやはり地球外生命の探査であると言って差し支えないと思います。 確かに無重量空間での新たな合成技術や新素材の開発と言ったことにも注目はされていますが、より多くの予算と人手を費やして押し進められているのは、なんと言っても地球外生命探査です。 強いては、私たち自身の生命起源などについても、その謎が解き明かされて行くと考えられているに他ならないでしょう。 最も身近で、地球と同じように太陽からのエネルギーを受けてきた天体である月に、その誕生から46億年という年月の中で、全く生命を育むことがなかったとしたら、それは私たちの地球とどのような違いであったのか? また、単に質量が小さかったと言うだけで、全てを片づけてしまって良いのでしょうか? 月はその質量の小ささ故に、誕生の瞬間から濃厚な大気を持てない星であったことは、想像に難くありません。 しかし、私たちの地球では、標高1万メートル以上の国際航路上を流れるジェット気流の中や、表面温度80度、湿度10%以下というサハラ砂漠の砂の中でさえ、生命を見つけることが出来ます。 また、太陽から遙か6億3千万キロも離れた太陽系最大の惑星である木星の衛星カリストは、およそ月の1.5倍の程の大きさしか有りませんが、表面は氷に覆われた様子が確認されており、さらにその下では水と共に生命が存在している可能性が高いと考えられています。 夜空から私たちを見下ろす月が、私たち地球の生命を生み出すための揺りかごとしての存在でしかなかったと考えるのには、もう少し時間をかけて調査を行う必要があるようです。 インターネット上では地球外生命探査を各家庭で行えるようにした、SETI@homeが高い人気を得ています。 総参加者は150万人に達し、今や10万年分ものCPUタイムが費やされた計算になっています。 私たち日本人も数多く参加しており、アメリカ・イギリス・ドイツなどに続き、世界第5位にランクしています。 改めて地球外生命に対する興味の高さを知ることが出来ます。 年の瀬に向けて満ち行く月は、クリスマスイブ前夜に満月を迎え、夜空を神々しく飾ることでしょう。 私たちに生活の活力をも与えてくれる月光と共に、1000年代最後の年を有意義に過ごしたいものです。 |
Moon & Space News
最新の天文ニュースから月に関わるものなどをピックアップしてお伝えします。 ニュースが無い場合には、お休みする場合があります。
|
NTT DoCoMoの携帯電話サービスのimodeに対応したWebページを正式に公開しました。 毎月の月相カレンダーに、月の出没時刻(東京)を添えています。(1999/11~2000/03) 手軽に使える掲示板やチャットなども設置しています。 今後は、更に情報の充実を目指して参ります。 http://moon.system.to/imode/ 表示の不都合やご要望など、moon@system.toまで、ご遠慮なくお寄せ下さい。 3周年記念 Premium CD-ROM
The Moon Age Calendar 3周年記念に向けPremium CD-ROMの制作を進めています。当サイトでご好評のリラクゼーションや各種画像の他、西暦2000年のムーンカレンダーやBGMなどを収録する予定です。(12月中旬、無料配布の予定です) 音楽CDプレーヤーでも再生可能なCD Extra形式となります。 ご希望の方は以下のページをご覧の上お申し込み下さい。 http://moon.system.to/cd/ |
Moon Mailing List http://moon.system.to/maillist/ The Moon Age Calendar のメーリングリストです。 天文や月について語り合いましょう。 ご投稿は下記のアドレスです。
ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。 新規ご加入につきましては、下記のフォームにて登録できます。
お送り戴いたメールアドレスに確認のメールが届きます。 オープン自動登録では、24時間いつでも登録が可能です。 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。
ご不明な点は下記アドレスまで、ご連絡をお願い致します。 moon-adm@y7.com または moon@system.to |