毎月の状況をカレンタ゛ー形式で表わしました。 | ||
任意日時で月齢や月と太陽の位置や距離を算出します。 | ||
毎年のカレンダーとして印刷してお使い戴けます。 | ||
月齢や月と太陽の位置や距離をリアルタイムで算出します。 | ||
生まれたときの月相を用いた占いをご紹介します。 | ||
天体位置推算のご紹介とソフトのダウンロード。 |
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
20 14.95 99.12 しし |
21 15.95 95.80 しし |
22 16.95 90.35 おとめ |
23 17.95 83.23 おとめ |
24 18.95 74.91 てんびん |
25 19.95 65.82 てんびん |
26 20.95 56.34 てんびん |
日 | 曜 | 月齢 | 危険 | 範囲 | キャプション | 何の日 | 旧暦 |
20 | 日 | 14.580 | 10 |
|
満月・望(01:27) 月がしし座レグルス月の南01°51′に接近(00:37) | 1/16 | |
21 | 月 | 15.580 | 6 | 水星が留(07:17) | 1/17 | ||
22 | 火 | 16.580 | 3 |
| 金星が海王星の南00°30′(17:06) |
大使会 世界友情の日 猫の日 | 1/18 |
23 | 水 | 17.580 | 1 | 月が天の赤道を通過(00:25) |
ふみの日 税理士記念日 | 1/19 | |
24 | 木 | 18.580 | 0 | 1/20 | |||
25 | 金 | 19.580 | 1 | 北野天満宮梅花祭(京都) | 1/21 | ||
26 | 土 | 20.580 | 2 | 水星の黄緯が最北(08:31) | 風呂の日 | 1/22 |
札幌 | 青森 | 仙台 | 東京 | 名古屋 | ||||||||||
02/20 | 17:48 | 06:49 | 17:54 | 06:48 | 17:57 | 06:44 | 18:05 | 06:44 | 18:17 | 06:55 | ||||
21 | 18:59 | 07:24 | 19:03 | 07:24 | 19:04 | 07:21 | 19:10 | 07:23 | 19:22 | 07:34 | ||||
22 | 20:06 | 07:54 | 20:09 | 07:56 | 20:09 | 07:54 | 20:13 | 07:58 | 20:25 | 08:09 | ||||
23 | 21:12 | 08:23 | 21:13 | 08:26 | 21:11 | 08:26 | 21:14 | 08:31 | 21:26 | 08:42 | ||||
24 | 22:15 | 08:51 | 22:15 | 08:55 | 22:12 | 08:57 | 22:14 | 09:03 | 22:25 | 09:15 | ||||
25 | 23:17 | 09:20 | 23:15 | 09:25 | 23:11 | 09:28 | 23:11 | 09:36 | 23:22 | 09:48 | ||||
26 | none | 09:50 | none | 09:56 | none | 10:01 | none | 10:09 | none | 10:22 | ||||
大阪 | 広島 | 福岡 | 鹿児島 | 那覇 | ||||||||||
02/20 | 18:23 | 07:01 | 18:37 | 07:13 | 18:46 | 07:20 | 18:48 | 07:17 | 19:05 | 07:22 | ||||
21 | 19:29 | 07:39 | 19:41 | 07:52 | 19:51 | 08:00 | 19:51 | 07:57 | 20:06 | 08:05 | ||||
22 | 20:31 | 08:15 | 20:44 | 08:27 | 20:53 | 08:36 | 20:52 | 08:34 | 21:04 | 08:45 | ||||
23 | 21:32 | 08:49 | 21:44 | 09:01 | 21:53 | 09:10 | 21:51 | 09:09 | 22:01 | 09:22 | ||||
24 | 22:30 | 09:21 | 22:43 | 09:34 | 22:51 | 09:43 | 22:48 | 09:44 | 22:56 | 09:59 | ||||
25 | 23:28 | 09:54 | 23:40 | 10:07 | 23:47 | 10:17 | 23:44 | 10:18 | 23:49 | 10:35 | ||||
26 | none | 10:28 | none | 10:41 | none | 10:51 | none | 10:54 | none | 11:13 |
う お | おひつじ | お う し | ふ た ご | か に | し し | お と め | てんびん | さ そ り | い て | や ぎ | みずがめ |
02/20 |
02/23 |
02/26 |
デジタルカメラと月
97年12月からデジタルカメラによる撮影を続けています。 最近すっかり流行っているデジタルカメラで、月の映像を捉えられないものかと、無謀な計画を立てました。 計画を始める以前から不十分な画像であることは分かっていましたが、日々の日記として記録して行くものとしては充分ではないかと考えたわけでした。 デジタルカメラには様々な長所と短所があります。 まず利点は何枚撮影しようとも、フィルムを使う銀塩写真と違いコストがかからないと言うことです。 また、現像という手間がいらないため、WEbサイトへの掲載が素早く行えることも、その一つで、フィルムスキャナーや冷却CCDなどのような、大がかりな機材や資金も必要ないところが魅力でした。 しかし、その反面大きな欠点も数多くあります。 光学系の非力さからどうしても解像度が上がらないことです。 また、フォーカスや絞り、シャッター速度(開放)まで指定できる機種が無かったため満足に映像を撮ることが出来ませんでした。 露出は半固定と言う限界を自作のフィルター等で調整する事で、なんとか月の姿を捉えることが出来るようになりましたが、フィルター調整では段階的な調整となってしまうために最適な露出を得ることがどうしても不可能になってしまいます。 月は極めて大きな高度変化をする天体です。 満月時にはマイナス12等級以上もの明るさで輝き、38万キロ彼方の月面で反射した光によって地上には影が出来るほどです。 しかし、満月を過ぎると急速にその光度は下がり、上弦下弦の月では約20分の1の明るさとなってしまいます。 広い範囲での光度に対して柔軟な撮影が出来る事が何よりも必要になってきます。 ここ数年のデジタル機器の進歩には目を見張る物があります。 デジタルカメラはその中でも特に大きな進歩を遂げてきたと行っても過言ではありません。 撮像素子の画素数は飛躍的に向上し、きめ細かな映像を記録することが可能となってきました。 また、柔軟な撮影を行うことが出来る各種マニュアル撮影など、従来の1眼レフカメラに迫る勢いです。 このような性能向上によって、天文ファンの間でもデジタルカメラでの撮影が受け入れられてくることでしょう。 特に相性のいいデジタルコンテンツとしてWeでの天体写真の公開は増えて行く物と思います。 従来、デジタル撮影では冷却CCDが唯一の手段でしたが、価格の問題や使い勝手などの面で市販デジタルカメラに大きく水をあけられ、その性能をも抜かれる日は近いのかも知れません。 月や惑星のデジタル画像が、より簡単に得られるようになることで、WWWも華やかになってくることを願いつつ、今後のデジタルカメラに付いて期待を寄せたいと思います。 かつて、日々の記録と言えば長い間紙に記録する日記でした。 これからは、デジタルカメラの搭乗によってよりリアルな画像がその役目を担って行くことになるのでハイでしょうか? これからも、夜空の月を追う新たな日記として、デジタルカメラでの月を捉え続けて行きたいと思っています。 |
Moon & Space News
最新の天文ニュースから月に関わるものなどをピックアップしてお伝えします。 ニュースが無い場合には、お休みする場合があります。 ニュース報道ではスペースシャトルの話題で持ちきりですので、今週はシャトル以外のニュースをお送りします。
|
ドメイン及びサーバー変更のお知らせ
当サイトのドメイン及びサーバーが変更となります。 5月中旬までは従来のドメイン及びサーバーは使用可能ですが、コンテンツはすでに新ドメイン及び新サーバーに移転しています。 内部ページへのブックマークなどの変更を宜しくお願いいたします。 旧アドレス: http://moon.system.to/ 新アドレス: http://moonsystem.to/ または http://www.moonsystem.to/ 従来のドメインから余り違わないドメインとなりますので分かりにくいですが、従来のmoonとsystemの間のドットが無くなります。 NTT DoCoMoの携帯電話サービスのimodeに対応したWebページを正式に公開しました。 毎月の月相カレンダーに、月の出没時刻(東京)を添えています。(2000/01~2000/05) 手軽に使える掲示板やチャットなども設置しています。 今後は、更に情報の充実を目指して参ります。 http://www.moonsystem.to/imode/ 表示の不都合やご要望など、info@moonsystem.toまで、ご遠慮なくお寄せ下さい。 |
Moon Mailing List http://www.moonsystem.to/maillist/ The Moon Age Calendar のメーリングリストです。 天文や月について語り合いましょう。 ご投稿は下記のアドレスです。
ご投稿は参加登録された方だけが行うことが出来ます。 新規ご加入につきましては、下記のフォームにて登録できます。
お送り戴いたメールアドレスに確認のメールが届きます。 オープン自動登録では、24時間いつでも登録が可能です。 確認メールをリプライ(返信)送信することによって登録が完了します。
ご不明な点は下記アドレスまで、ご連絡をお願い致します。 moon-adm@y7.com または admin@moonsystem.to |